お役立ち情報
PR

【中学生男子必見】校則OK!ノーセットでもかっこいい短髪スタイルで大変身

sho0202
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

「部活と勉強で、朝は髪をセットしている時間がない」「校則が厳しいけど、ダサい髪型は嫌だ」「初めての理容室、どう頼んだらいいかわからない」。そんな悩みを抱える中学生男子は多いはず。

実は、ワックスを使わなくても「何もしなくてもかっこいい」髪型は、カット次第で手に入ります。この記事では、校則を守りながらも爽やかでおしゃれに見える短髪スタイルや、理容室でのオーダーのコツを詳しく紹介します。自分に似合う髪型を見つけて、自信を持って学校生活を送ろう!

なぜ「ノーセット短髪」が中学生におすすめなの?

ただ楽なだけじゃない。ノーセットでもかっこいい短髪には、中学生に嬉しい理由がたくさんあります。

  • 清潔感が出て好印象に顔周りがすっきりした短髪は、何よりも清潔感が魅力です。先生や先輩、友達からも「爽やかだね」と好印象を持たれやすくなります。部活で汗をかいても、すぐにさっぱりできるのも嬉しいポイントです。
  • 朝の準備がすごく楽になる最大のメリットは、やっぱり朝の時間に余裕ができること。髪を濡らして、ドライヤーで乾かすだけで髪型がキマるので、数分あれば準備完了。忙しい朝の強い味方です。
  • 校則の範囲内でおしゃれが楽しめる「耳にかからない」「眉にかからない」「襟足は刈り上げる」といった厳しい校則。短髪スタイルなら、こうしたルールを守りながらも、刈り上げの高さやトップの残し方で、さりげなく個性を出すことができます。
  • 大人っぽい雰囲気になれる自分に似合う短髪スタイルは、少しだけ大人びた印象を与えてくれます。顔つきがシャープに見え、頼もしい雰囲気を演出できるかもしれません。

校則クリア!ノーセットでもかっこいい中学生向け短髪カタログ

どんな髪型がいいか分からない君へ。まずは定番で人気のスタイルからチェックしてみよう。

絶対に外さない王道「爽やかベリーショート」

短髪の基本であり、誰にでも似合いやすい最強のスタイル。サイドと襟足をすっきりと刈り上げることで、清潔感と男らしさが一気にアップします。トップの長さを少しだけ残して動きを出せば、ただの短い髪ではない、計算されたおしゃれなスタイルに。スポーツをしている君にもぴったりです。

オーダーのポイント

  • 「サイドと後ろはすっきり刈り上げてください」
  • 「トップは少しだけ長さを残して、自然な感じにしてください」

おしゃれで優しい印象「ナチュラルショート」

ベリーショートより少しだけ長さを残した、自然な仕上がりのスタイル。マッシュルームカットのような丸みを少し持たせることで、優しく親しみやすい雰囲気を演出できます。重く見えすぎないように、毛量をしっかり調整してもらうのが、かっこよく見せる秘訣です。

オーダーのポイント

  • 「全体的に短めだけど、自然な丸みも残したいです」
  • 「髪の量を減らして、軽くしてください」

スタイリッシュに決まる「ソフトモヒカン」

トップの髪を中央に集めるように少し長めに残し、サイドを短く刈り上げるスタイル。頭の形が良く見え、スタイリッシュな印象になります。「モヒカン」といっても、派手すぎない自然なスタイルなら校則もクリアしやすいはず。少しだけ周りと差をつけたい君におすすめです。

オーダーのポイント

  • 「トップは立たせるほどじゃないけど、少し長めに残したいです」
  • 「サイドはスッキリ短くしてください」

初めてでも安心!理容室でのオーダー完全ガイド

「どうやって頼めばいいか分からなくて緊張する…」そんな君でも大丈夫。3つのポイントを押さえるだけで、理想の髪型に近づけます。

  1. 写真を見せるのが一番早いスマホで「これにしたい」という髪型の写真を見せるのが、一番簡単で確実な方法です。なりたいイメージを共有できるので、「思っていたのと違う…」という失敗が少なくなります。
  2. 校則を正直に伝える一番大切なのがこれ。「前髪は眉毛より上」「耳に髪がかかったらダメ」など、自分の学校のルールを最初に伝えましょう。理容師さんは、そのルールの中で一番かっこよくなるように考えてくれます。
  3. 普段の様子を話してみる「ワックスは使わない」「部活でよく汗をかく」など、普段の生活について話すのもおすすめです。あなたのライフスタイルに合わせて、扱いやすいようにカットを工夫してくれます。「おまかせで、かっこよくしてください!」と正直に言うのもアリです。

かっこいい髪型をキープする簡単ヘアケア

カットしてもらった良い状態を長持ちさせるために、お風呂上がりの一手間を習慣にしましょう。

  • お風呂から出たら、すぐに乾かす!髪が濡れたまま寝てしまうと、変な寝癖がついて朝大変なことに。タオルでゴシゴシこすらず、優しく押さえるように水気を取ったら、ドライヤーで根元からしっかり乾かしましょう。
  • ドライヤーは「後ろから前」が基本髪の生え方に逆らうように、後頭部から顔に向かって風を当てて乾かすのがコツ。こうすると、トップが自然にふんわりして、前髪もきれいにまとまります。最後に冷風を当てると、髪にツヤが出てさらにGOOD。

まとめ

ノーセットでもかっこいい短髪は、毎日の準備を楽にしてくれるだけでなく、君に自信を与えてくれます。自分に似合う髪型が分からなくても、プロである理容師さんに相談すれば大丈夫。校則やあなたの希望を聞いた上で、最高のスタイルを提案してくれます。

勇気を出して理容室に行き、新しい自分を発見してみませんか?きっと、鏡を見るのがもっと楽しくなるはずです。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
古賀昌平(こがしょうへい)
古賀昌平(こがしょうへい)
フレッシュネスバーバーショップ広報
天神大牟田線・西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。福岡県出身。学生時代は水泳部に所属。趣味は、漫画やアニメを見ること(HUNTER×HUNTER、NARUTO -ナルト-、BLEACHなど)。
記事URLをコピーしました