お役立ち情報
PR

【メンズ短髪】ワックスで作る濡れ髪セット術|ベタつかない自然なウェット感の出し方

sho0202
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

色気と清潔感を両立し、一気におしゃれな雰囲気をまとえる「濡れ髪(ウェットヘア)」スタイル。

「あの、シャワーを浴びた後のようなセクシーな質感を、いつも使っているワックスで手軽に作れたら…」

そんな風に考え、試してみたものの、ただ髪がベタつくだけで、理想のウェット感が出せずに悩んではいませんか?

ご安心ください。実は、ワックスの種類を選び、使い方にほんの少しのコツを加えるだけで、あなたの濡れ髪セットのクオリティは劇的に向上します。

この記事では、ワックスを使った自然な濡れ髪の作り方から、プロが実践する本当のテクニックまで、その全てを徹底的に解説します。

なぜ「濡れ髪」は、男の魅力を引き出すのか?

ウェットな質感が、ヘアスタイルに様々なポジティブな効果をもたらすからです。

  • 大人の色気と艶やかさ: 髪に潤いと自然なツヤを与え、パサつきを抑えることで、手入れの行き届いた、大人の男性ならではの色気を引き出します。
  • 清潔感とまとまり: 髪がバラバラにならず、きちんとまとまっている様は、クリーンで清潔な印象を与えます。
  • パーマスタイルが蘇る: パーマヘアのウェーブやカールが、濡れた質感によってくっきりと再現され、その魅力を120%引き出すことができます。

ワックスで「濡れ髪」は作れる?その答えと選び方

まず、皆さんが一番知りたいであろう疑問にお答えします。ワックスで濡れ髪は作れるのか?

その答えは、**「YES。ただし、ワックスの種類を選び、使い方に工夫を凝らす」**ことが絶対条件です。

濡れ髪“向き”のワックスとは?

  • ① グリースワックス / ジェルワックス: 最もおすすめです。グリースやジェルのような強いツヤ感と、ワックスならではの操作性の良さを兼ね備えた、まさに濡れ髪向きのハイブリッドタイプです。
  • ② ファイバーワックス / クリームワックス: 比較的ツヤの出やすいタイプを選ぶのがポイント。後述するテクニックを使えば、濡れ髪風の質感を再現できます。

濡れ髪に“不向き”なワックスは?

  • マットワックス / クレイワックス: これらは、髪のツヤを消してドライな質感を出すのが目的のワックスです。濡れ髪作りには最も不向きで、無理に使うとただパサついて汚れたような印象になってしまうため、避けましょう。

ワックスで実践!ベタつかない濡れ髪セットの3ステップ

いつものワックスを、濡れ髪スタイリング剤に変えるプロのテクニックをご紹介します。

Step1:ベースは「しっかりウェット」から

これが成功と失敗を分ける、最大のポイント。乾いた髪に直接ワックスをつけても、ベタつくだけで綺麗なウェット感は出ません。まずは髪全体をしっかりと濡らし、タオルで優しく水気を拭き取った**「半乾き」の状態**からセットをスタートさせましょう。

Step2:ワックスに「水」か「オイル」を数滴プラス

手のひらにワックスを取ったら、そこに数滴の水、またはヘアオイルを混ぜ合わせます。そして、手のひら全体に、指の間まで含めて、白っぽさがなくなるまでしっかりと伸ばします。このひと手間で、ワックスの伸びが格段に良くなり、髪に均一なツヤと潤いを与えることができます。

Step3:根元から、握り込むように馴染ませる

髪の内側から手を入れて、根元付近から毛先に向かって、髪を優しく握り込むようにして馴染ませます。毛流れを整えたら、自然乾燥か、ドライヤーの弱風で優しく乾かして仕上げます。

なぜプロの濡れ髪は「ワックスだけ」で創らないのか?

ここまでワックスを使った方法をご紹介しましたが、ここでプロの本音をお伝えします。

実は、サロンで体験するような、**一日中続き、品のある“本物の濡れ髪”**を創る時、私たちはワックス以外の、もっと適した“相棒”を使います。

  • 理由①:最高の“相棒”【ジェル&グリース】の存在濡れ髪を創るという目的において、ジェルやグリースは、ワックスよりも遥かに優れた性能を持っています。圧倒的なツヤ感、強力なキープ力、そしてお湯で簡単に洗い流せる手軽さ。プロは、目的に合わせて最適な道具を選ぶのです。
  • 理由②:スタイリング剤が活きる「カット」という土台プロが創るスタイルは、ウェットな質感が最も美しく見えるように、毛量や質感をカットで緻密に調整しています。スタイリング剤をつけた時に、最高の束感や毛流れが生まれるように、あらかじめ「仕込み」がされているのです。
  • 理由③:濡れ髪と最高の相性「パーマ」という選択肢濡れ髪スタイルの魅力を120%引き出すのが、パーマです。スパイラルパーマや波巻きパーマをかけることで、スタイリングの土台そのものを創り変え、ウェットな質感がより一層、色気と動きを際立たせます。

最高の濡れ髪スタイル、それは理容室で始まる

自己流のセットに限界を感じたら、ぜひ一度、メンズヘアのプロである理容師にご相談ください。

  • ① あなたに最適な「ウェット系スタイリング剤」を提案プロは、あなたの髪質と目指すスタイルに合わせて、ワックスという選択肢に固執せず、ジェルやグリースも含めた中から、あなたにとっての最適な一品を選び出し、その正しい使い方まで完璧に指導します。
  • ② 濡れ髪を“デザイン”するカットとパーマあなたの魅力を最大限に引き出す、ウェットスタイルを前提としたカットや、それをさらに格上げするパーマを、プロの技術でデザインします。
  • ③ 清潔感を極める「プロのシェービング」ウェットでセクシーな髪型と、理容室ならではのシェービングで整えられたシャープなフェイスラインや眉。この完璧なトータルバランスこそが、ワンランク上の「大人の男」を創り出すのです。

まとめ

お手持ちのワックスでも、今回ご紹介したように、水を混ぜるなどの工夫次第で「濡れ髪」風のセットを楽しむことは可能です。

しかし、プロが創り出すような、品があり、一日中続く**「本物の濡れ髪」は、ジェルやグリースといった専用のスタイリング剤、そしてそれを最大限に活かすための「カット」「パーマ」**といった、プロの技術があってこそ実現します。

あなたの魅力を最大限に引き出す、最高の濡れ髪スタイルを手に入れるために。ぜひ一度、お近くの理容室で、プロの仕事を体験してみてはいかがでしょうか。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
古賀昌平(こがしょうへい)
古賀昌平(こがしょうへい)
フレッシュネスバーバーショップ広報
天神大牟田線・西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。福岡県出身。学生時代は水泳部に所属。趣味は、漫画やアニメを見ること(HUNTER×HUNTER、NARUTO -ナルト-、BLEACHなど)。
記事URLをコピーしました