当店の特徴
PR

髪を梳くと「まとまらない」はなぜ?プロが創る、一日中続く”まとまり”の構造

fnbbsp0530
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

髪の量を減らし、すっきりとした軽やかなスタイルにするためにバーバーサロン(理容室)を訪れたはずが、翌朝、鏡の前で愕然とする。昨日よりも、髪が言うことを聞かず、あちこちに跳ねたり、大きく広がったりして、全く「まとまらない」…。そんな、まるで裏切られたかのような、悪夢のようなご経験に、深くため息をついていらっしゃる方もいらっしゃるかもしれません。その「まとまらない」という悲しい結果は、決してあなたの髪質のせいではございません。それは、髪が本来持っている「まとまろうとする力」を、無視し、そして破壊してしまった、不適切な施術の結果なのです。

髪が「まとまらない」を生む、3つの“破壊行為”

では、なぜプロの施術であるはずの「髪を梳く」という行為が、かえって髪をまとまりにくくさせてしまうのでしょうか。そこには、家づくりに例えると分かりやすい、いくつかの典型的な失敗の構造がございます。

① 土台を支える「柱」を抜いてしまう

ヘアスタイル全体のまとまりは、髪の内側にある程度密集した髪の毛が、互いを支え合うことで成り立っています。この、スタイルを支えるための重要な「柱」とも言える部分を、無計画に、そして過度に梳いてしまうと、建物全体がその構造を失って崩れてしまうように、ヘアスタイルは一気にまとまりを失ってしまうのです。

② 屋根の「瓦」を剥がしてしまう

髪全体のツヤを司り、くせや広がりをその重みで抑える役割を持つ「表面の髪」。それは、家で言えば、雨風から家全体を守る、一枚一枚きれいに並べられた「瓦」のようなものです。この最も大切であるはずの瓦を梳いてしまうと、短い毛が表面に現れてパサつき、スタイルは見る影もなくばらばらになってしまいます。

③ 素材の「性質」を無視した設計

くせ毛の方が持つ「うねる力」や、硬い髪が持つ「反発する力」。この、お客様一人ひとりが持つ、髪という素材の「性質」を無視して、ただやみくもに梳いてしまうと、かえってその力が暴れ出し、収集のつかない状態(広がったり、はねたり)になってしまうのです。

プロは「まとまり」を、見えない場所で創っている

私たちプロは、お客様の髪にハサミを入れる時、常に「まとまり」というゴールから逆算して、デザインを考えています。スタイルに品格とツヤを与えるため、原則として髪の表面は梳かず、その「重さ」こそがスタイルを美しくまとめるための、最高のスタイリング剤であると考えています。そして、お客様の頭の形に沿って、髪が自然に内側へと収まるように、不要なボリュームの原因となっている内側の部分だけを、まるで彫刻のように、緻密に削り取っていきます。髪一本一本が、どの方向に向かって流れたがっているのか。その毛流れを見極め、髪全体のオーケストラを、美しくまとまるハーモニーへと「指揮」するのです。

「まとまり」を最優先にする、オーダーの伝え方

もし、あなたが何よりもヘアスタイルの「まとまり」を重視されるのであれば、ぜひ私たちにその想いを、そのままお伝えください。「とにかく、自分で扱いやすく、まとまりやすい髪型にしてください」という一言は、私たちプロにとって、お客様の願いを理解するための、最もシンプルで、最も効果的なオーダーです。また、「以前、梳かれすぎてまとまらなくなったのが怖いんです」といった、過去のご経験を正直にお話しいただくことも、失敗を未然に防ぐための、非常に重要な情報となります。

誠実な理容師のゴールは、あなたの「明日の朝」にある

私たちの仕事のゴールは、お客様がサロンの扉を出て行かれる、その瞬間の美しさだけでは、決して完結いたしません。お客様がご自宅に帰られ、翌日、そしてまたその次の日も、ご自身の力で、いとも簡単に、そして美しくヘアスタイルが「まとまる」。その、お客様のストレスのない、快適な毎日の朝にこそ、私たちの仕事の真価が問われると、私たちは考えております。その「明日の朝の笑顔」をデザインすること。それこそが、お客様の人生に寄り添う、誠実な理容師の、何よりの喜びであり、誇りなのです。

「髪を梳くとまとまらない」という悲劇は、髪の構造と性質を深く理解した、プロの技術によって、必ず避けることができます。あなたの髪が本来持っている「まとまろうとする力」を、最大限に引き出す。そんな、ストレスフリーな毎日をお約束する本物のカット技術を、ぜひ一度ご体験ください。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

真心を込めて施術するスタイリスト紹介

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード
電話番号:0942-64-8489

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
岩下隼人
岩下隼人
フレッシュネスバーバーショップ広報
福岡県西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。理容という仕事を通して人々の笑顔や幸福に貢献していきたいと思っています。
趣味:音声プラットフォームのVoicyを聴く(山口周さん、ちきりんさん、MBさんなど)。漫画やアニメを見る(少年ジャンプ作品など)。
記事URLをコピーしました