お役立ち情報
PR

メンズ髪型の王道ツーブロックをおしゃれに|失敗しない頼み方とスタイルの違い

sho0202
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

今やメンズ髪型の王道テクニックとして、世代を問わず絶大な人気を誇る「ツーブロック」。しかし、その一方で「オーダーしたけど、なんだかイメージと違う」「ヘルメットみたいになってしまった」といった失敗談が多いのも事実です。この記事では、ツーブロックをおしゃれに、そして自分に似合う最高のスタイルへと昇華させるための、プロのオーダー術を詳しく解説します。

なぜ今、ほとんどのメンズ髪型はツーブロックなのか

ツーブロックがこれほどまでに多くの男性に支持されるのには、見た目のお洒落さはもちろん、多くの悩みを解決する非常に実用的なメリットがあるからです。

ツーブロックが持つ絶大なメリット

  • サイドの膨らみを劇的に抑える
    日本人に多い、サイドの骨格(ハチ)が張っている悩みや、髪が硬く横に広がりやすい剛毛の悩みを、内側を刈り上げることで根本から解消します。シルエットが驚くほどコンパクトになります。
  • 清潔感と爽やかさがアップする
    髪が耳にかからず、もみあげや襟足がすっきりとするため、どんなスタイルでも清潔感と爽やかさが格段に向上します。
  • スタイリングが簡単になる
    膨らみやすいサイドの髪を抑える必要がなくなるため、トップの髪をセットするだけでスタイルが完成し、毎朝のスタイリングが非常に楽になります。
  • デザインの幅が広がる
    トップにパーマをかけたり、長さを残して流したりと、上の髪のデザインで様々な表情を演出でき、お洒落の幅が大きく広がります。

ツーブロックのデザインを決める重要ポイント

一口にツーブロックと言っても、そのデザインは様々です。オーダーする前に、どのような要素でスタイルが決まるのかを知っておきましょう。

あなたの理想はどのタイプ?

  • 刈り上げの高さとミリ数
    どのくらいの高さまで、どのくらいの長さ(ミリ数)で刈り上げるかによって、印象は大きく変わります。6mm程度なら自然な印象、3mm以下になるとよりシャープで個性的な印象になります。
  • 被せる髪の長さ
    上に被せる髪をどのくらいの長さに残すかも重要です。短くすれば刈り上げ部分との繋がりが生まれ、長く残せばよりメリハリの効いた、モードな雰囲気になります。
  • 繋がり方(フェードとの違い)
    ツーブロックは刈り上げた部分と上の髪の間に「段差」があるのが特徴ですが、その段差部分を自然なグラデーションで「繋げる」スタイルはフェードカットと呼ばれます。よりナチュラルで上品な仕上がりを求めるなら、フェードも良い選択肢です。

理容室で理想のツーブロックをオーダーする方法

「こんなはずじゃなかった」という失敗を避けるためには、理容師とのカウンセリングで、イメージを正確に共有することが不可欠です。

失敗しないための伝え方

  • 理想のスタイル写真を見せる
    特に、サイドの刈り上げ部分と、上の髪との繋がり方がよくわかる写真を見せると、イメージの共有がスムーズになります。
  • 刈り上げの長さを相談する
    「地肌が見えない程度に、すっきりしたい」といったように、ミリ数だけでなく、見た目の希望を伝えるのも有効です。
  • 骨格や髪質の悩みを正直に伝える
    「ハチが張っているので、とにかく膨らみを抑えたい」といった悩みを話せば、プロはそれを解消するための最適なツーブロックのデザインを提案してくれます。
  • 「自然に馴染ませてほしい」と伝える
    ヘルメットのようになってしまうのを避けるには、この一言が重要です。プロは、段差部分の髪を繊細にカットし、自然に馴染ませる「ぼかし」の技術で応えてくれます。

おしゃれなツーブロックは、プロの理容師の技術で決まる

誰でもやっているツーブロックだからこそ、その仕上がりには理容師の技術力の差が顕著に現れます。

なぜ専門家への相談が不可欠なのか

  • 骨格に合わせた最適な設計
    お客様一人ひとりの骨格を正確に見極め、どこまで刈り上げ、どのくらいの長さの髪を被せるのが最もバランスが良いかを完璧に設計します。
  • 自然に見せる「ぼかし」の技術
    ただ刈り上げて被せるだけでは、不自然な段差ができてしまいます。プロは、段差部分の髪を繊細にカットし、自然に馴染ませる「ぼかし」の技術を持っています。
  • ミリ単位でこだわる精密な刈り上げ
    清潔感と品格は、刈り上げ部分の美しさで決まります。バリカンとハサミを巧みに使い分け、均一で美しい刈り上げ面を作り上げます。
  • 清潔感を極める細部の仕上げ
    理容師は、レザー(カミソリ)を使い、もみあげや耳周りの産毛までを完璧に処理します。この細部のこだわりが、スタイルの完成度を格段に引き上げます。

計算されたツーブロックで、理想のメンズ髪型を手に入れよう

ツーブロックは、あなたの髪の悩みを解消し、スタイルをお洒落に進化させるための、非常に機能的で優れた技術です。そして、その絶妙なバランスと美しい仕上がりは、メンズヘアを知り尽くしたプロの理容師だからこそ実現できます。

自分史上最高のスタイルを手に入れるために、ぜひ一度、信頼できる理容師に、あなただけの「最高のツーブロック」を相談してみてはいかがでしょうか。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

真心を込めて施術するスタイリスト紹介

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード
電話番号:0942-64-8489

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
古賀昌平(こがしょうへい)
古賀昌平(こがしょうへい)
フレッシュネスバーバーショップ広報
天神大牟田線・西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。福岡県出身。学生時代は水泳部に所属。趣味は、漫画やアニメを見ること(HUNTER×HUNTER、NARUTO -ナルト-、BLEACHなど)。
記事URLをコピーしました