お役立ち情報
PR

メンズパーマは細いロッドでどう変わる?特徴と人気のヘアスタイルを解説

sho0202
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

個性的なヘアスタイルや、しっかりと動きのあるスタイルを求める男性の間で注目を集めているのが、「細いロッド」を使ったパーマです。しかし、「細いロッドで巻くとどんな仕上がりになるの?」「自分に似合うか不安」と感じる方も多いのではないでしょうか。この記事では、細いロッドでかけるメンズパーマの特徴やメリット・デメリット、そして人気のヘアスタイルまで詳しく解説します。

細いロッドでかけるパーマの特徴

ロッドの太さが変わると、仕上がりは大きく異なります。

メリット

  • リッジの効いた細かいカール
    細かいウェーブやカールがはっきりと出ます。髪の根元からしっかり動きをつけられるため、ボリュームアップ効果も高いです。
  • 個性的なスタイルを作れる
    ゆるふわパーマとは一線を画す、エッジの効いた個性的なデザインが可能になります。ツイストやスパイラルなど、特殊なパーマスタイルによく用いられます。
  • パーマの持ちが良い
    カールがしっかりとかかる分、パーマの持続期間が長い傾向にあります。

デメリット・注意点

  • 髪への負担が大きくなる可能性
    髪を強く曲げることになるため、太いロッドに比べて髪への負担が大きくなる場合があります。ダメージケアが重要になります。
  • 仕上がりのイメージ共有が重要
    カールの強さによっては、「思ったよりくるくるになった」「チリチリに見える」といった失敗も起こり得ます。理容師とのカウンセリングが非常に重要です。
  • ビジネスシーンには不向きな場合も
    スタイルによっては、カジュアルな印象が強くなるため、職場の規定などを考慮する必要があります。

細いロッドで創る人気のメンズパーマスタイル

細いロッドだからこそ表現できる、代表的なスタイルをご紹介します。

ツイストパーマ

  • スタイル説明
    髪をねじりながら細いロッドに巻きつけることで、チリっとした質感とシャープな束感が生まれます。無骨で男らしい印象を与えるスタイルです。
  • ポイント
    針金のように極細のロッドを使う「針金パーマ」もこの一種で、よりハードな仕上がりになります。

スパイラルパーマ

  • スタイル説明
    細いロッドに髪を螺旋状に巻きつけて作る、立体的な縦落ちカールが特徴です。ストリート感の強いスタイルです。
  • ポイント
    束感を活かしてスタイリングすることで、独特の雰囲気を出すことも可能です。

ツイストスパイラルパーマ

  • スタイル説明
    「ねじり」と「螺旋」を組み合わせた、現代のメンズパーマのトレンドスタイル。ツイストのシャープさとスパイラルの立体感を両立し、無造作で動きのあるスタイルを作れます。
  • ポイント
    細いロッドでかけることで、よりハードでエッジの効いた印象になります。

細いロッドのパーマを成功させるには?

理想のスタイルを手に入れるために、押さえておきたいポイントです。

オーダー時の伝え方

  • 必ず写真を見せる
    「細いロッドで」と口頭で伝えるだけでは、理容師との間に認識のズレが生まれる可能性があります。なりたいイメージに限りなく近いスタイル写真を用意し、見せながら相談するのが最も確実です。
  • 「どのくらいの強さ」にしたいかを伝える
    「くるくるにしたい」「少しチリっとした質感が欲しい」など、カールの強さや質感の希望を具体的に伝えましょう。

スタイリング方法

  • ウェット系のスタイリング剤が基本
    パサつきを抑え、カールのリッジを綺麗に見せるために、ジェルやグリース、ウェット感の出るムースなどがおすすめです。
  • 根元からしっかり濡らす
    朝のセット時は、一度髪を根元からしっかり濡らし、パーマをリセットさせることが重要です。
  • 自然乾燥か、ドライヤーの弱風で
    強い風で乾かすとカールが伸びてしまうため、タオルドライ後、スタイリング剤を揉み込み、自然乾燥させるか、ディフューザーを使って弱風で優しく乾かします。

細いロッドのパーマこそ、高い技術を持つ理容師に任せるべき

繊細で難易度の高い施術だからこそ、サロン選び・理容師選びが成功の鍵を握ります。

豊富な知識と経験が必要

  • 薬剤選定と時間管理
    髪質やダメージレベルを見極め、細いロッドでも髪に過度な負担をかけずにカールを形成するための、的確な薬剤選定と緻密な時間管理が求められます。
  • 巻き方の技術
    同じ細いロッドでも、巻き込む角度やテンションのかけ方一つで、仕上がりは全く異なります。経験豊富な理容師は、理想の質感を作るための多彩な技術を持っています。

ダメージへの配慮

  • 事前のカウンセリング
    施術が可能かどうか、髪の体力をプロの目線でしっかり診断してくれます。場合によっては、まずトリートメントで髪のコンディションを整えることを提案してくれることもあります。
  • アフターケアのアドバイス
    施術後のデリケートな髪をどうケアすれば良いか、具体的な方法を教えてくれます。

まとめ

細いロッドを使ったメンズパーマは、個性的でリッジの効いたカールを表現できる魅力的なスタイルです。しかし、その一方で、髪への負担や仕上がりのイメージ共有など、難易度の高い側面も持ち合わせています。だからこそ、このような専門的な技術は、知識と経験が豊富なプロの理容師に任せるのが最善の選択と言えるでしょう。あなたのなりたいイメージを形にし、ダメージまで考慮してくれる、そんな信頼できる理容師がいるメンズヘアサロンで、こだわりのパーマスタイルに挑戦してみてはいかがでしょうか。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

真心を込めて施術するスタイリスト紹介

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード
電話番号:0942-64-8489

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
古賀昌平(こがしょうへい)
古賀昌平(こがしょうへい)
フレッシュネスバーバーショップ広報
天神大牟田線・西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。福岡県出身。学生時代は水泳部に所属。趣味は、漫画やアニメを見ること(HUNTER×HUNTER、NARUTO -ナルト-、BLEACHなど)。
記事URLをコピーしました