お役立ち情報
PR

【メンズ短髪の枝毛】なぜできる?原因と対策、正しいヘアケアまでプロが徹底解説

sho0202
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

「短髪だから、髪のダメージなんて関係ない」

「枝毛やパサつきは、髪の長い女性の悩みだろう」

──もし、あなたがそう思っているなら、一度、ご自身の毛先をよく見てみてください。毛先が白っぽくなっていたり、細かく裂けていたりしませんか?

実は、男性の短髪であっても、日々の様々な要因によって髪はダメージを受け、枝毛や切れ毛はできてしまいます。そして、その僅かなダメージこそが、あなたのヘアスタイル全体の「清潔感」や「まとまり」を、知らず知らずのうちに損なっている、大きな原因かもしれないのです。

この記事では、そんな短髪男性が見過ごしがちな「枝毛」の悩みについて、その原因から、今日からできる対策、そして美しい髪を取り戻すためのプロのケアまで、その全てを徹底的に解説します。

なぜ「短髪」なのに枝毛ができるのか?考えられる主な原因

髪が短いにも関わらず、なぜ枝毛やパサつきが起きてしまうのでしょうか。その原因は、意外と身近な習慣に隠されています。

  • 原因1:間違ったシャンプーの仕方洗浄力が強すぎるシャンプーを使ったり、爪を立てて頭皮をゴシゴシと洗ったりしていませんか?必要な皮脂まで奪い、頭皮と髪を乾燥させることが、ダメージの第一歩です。また、シャンプーのすすぎ残しも、髪と頭皮への大きな負担となります。
  • 原因2:自然乾燥や、乱暴なタオルドライ髪が濡れている状態は、表面のキューティクルが開いていて、最もダメージを受けやすい無防備な状態です。濡れた髪をタオルでゴシゴシと擦る摩擦や、乾かさずに自然乾燥させる(特に濡れたまま寝る)行為は、枝毛や切れ毛を引き起こす最大の原因の一つです。
  • 原因3:ヘアアイロンやドライヤーの熱ダメージ毎日のスタイリングで、高温のヘアアイロンを使っていませんか?ドライヤーを髪に近付けすぎて、同じ場所に熱風を当て続けていませんか?過度な熱は、髪の主成分であるタンパク質を硬化させ、パサつきやゴワつき、枝毛に直結します。
  • 原因4:カラーやパーマによる化学的ダメージハイトーンカラーのためのブリーチや、頻繁なパーマは、髪の内部構造に直接作用します。お洒落を楽しむためには有効な手段ですが、同時に髪への負担も大きく、ダメージが蓄積されやすい状態になります。
  • 原因5:セルフカットによる断面の損傷切れ味の悪いハサミや梳きバサミでセルフカットをすると、髪の断面が潰れたり、不均一になったりします。その傷ついた断面から、髪が裂けて枝毛になってしまうケースは少なくありません。

枝毛のある髪が与える、残念な印象

たとえ短髪でも、髪にダメージがあると、あなたの印象は大きく損なわれてしまいます。

  • 清潔感の欠如: 髪にツヤがなくパサついていたり、アホ毛がピンピンと立っていたりすると、手入れを怠っているように見え、清潔感を損ないます。
  • スタイリングが決まらない: 髪がまとまらず、ワックスをつけてもパサつきが目立ってしまい、せっかくのヘアスタイルが台無しに。
  • 疲れた印象: 髪にツヤがないと、顔色までくすんで見え、全体的に疲れていたり、老けて見えたりする原因にもなります。

今すぐできる!枝毛を防ぎ、健康な髪を育むためのヘアケア術

これからのダメージを防ぎ、美しい髪を育むための、基本的なケアをご紹介します。

正しいシャンプー方法

  1. まず、38℃程度のぬるま湯で、頭皮と髪を1分以上しっかりと「予洗い」します。これだけで汚れの7割は落ちます。
  2. シャンプーは手のひらでよく泡立ててから、髪に乗せます。
  3. 爪を立てず、指の腹を使って、頭皮を優しくマッサージするように洗います。
  4. シャンプー剤が残らないように、時間をかけて、丁寧にすすぎます。

正しいドライヤー方法

  1. シャンプー後、まずはタオルで優しく髪を挟み込み、水分を押し出すように拭き取ります(タオルプレス)。
  2. ドライヤーは髪から15cm以上離し、同じ場所に熱が集中しないように、常に振りながら使います。
  3. まずは、最も乾きにくい根元から先に乾かします。
  4. 全体が8割ほど乾いたら、最後にドライヤーを冷風に切り替えて仕上げます。開いたキューティクルが引き締まり、ツヤが出ます。

トリートメントの習慣化

短髪男性には馴染みが薄いかもしれませんが、髪のダメージが気になるなら、トリートメントは非常に有効です。週に1〜2回でも良いので、シャンプー後に洗い流すタイプのトリートメントを使い、髪に栄養と潤いを補給してあげましょう。

「できてしまった枝毛」はどうすればいいのか?

残念ながら、一度できてしまった枝毛は、どんなに高価なトリートメントを使っても、元に戻ることはありません。

唯一の、そして最善の対処法は、そのダメージ部分を「カット」することです。

放置すると、枝毛はさらに上へと裂けていき、ダメージの範囲を広げてしまいます。傷んだ部分をできるだけ早く切り落とし、それ以上ダメージが進行しないように食い止めることが、最も重要なのです。

そして、そのカットこそ、プロに任せるべき理由があります。私たちは、ダメージ部分を最小限に見極めてカットし、これ以上枝毛が広がりにくいように、髪の断面を美しく整える技術を持っています。

サロンで受ける「髪質改善」という選択肢

日々のケアだけでは追いつかない深刻なダメージには、サロンならではの専門的なケアが効果的です。

  • サロントリートメント: 市販品とは比べ物にならない高濃度の栄養成分を、超音波などの専用機器を使って髪の内部の、さらに奥深くまで浸透させます。
  • ヘッドスパ: 頭皮のクレンジングやマッサージを行うことで、毛穴の詰まりを取り除き、血行を促進。これから生えてくる髪を、健康で強い状態へと導きます。
  • 髪質改善メニュー: 近年話題の「酸熱トリートメント」など、髪の内部に新たな結合を作り、うねりや広がりを抑え、ツヤのある扱いやすい髪質へと導く、専門的な施術です。

まとめ

「短髪だから大丈夫」という油断が、あなたの髪の健康と、そして大切な「清潔感」を損なっているかもしれません。

日々の正しいヘアケアで未来のダメージを防ぐこと。そして、できてしまったダメージは、プロの技術で的確にリセットすること。この二つが、いつまでも健康的で、スタイリングの決まる、ツヤのある短髪を維持するための鍵です。

そのパサつき、諦めないでください。

私たちは、単に髪を切るだけでなく、あなたの髪を健康で美しい状態へと導くプロフェッショナルです。ツヤのある、清潔感あふれる短髪を、ぜひここで手に入れませんか?

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
古賀昌平(こがしょうへい)
古賀昌平(こがしょうへい)
フレッシュネスバーバーショップ広報
天神大牟田線・西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。福岡県出身。学生時代は水泳部に所属。趣味は、漫画やアニメを見ること(HUNTER×HUNTER、NARUTO -ナルト-、BLEACHなど)。
記事URLをコピーしました