メンズサロンで教わる、ヘアワックスの真実。明日からスタイリングが変わるプロの技
メンズサロンで完璧に仕上げてもらったヘアスタイル。しかし、翌朝ご自身でスタイリングを試みた際に、「なぜかサロンのように上手く決まらない」と感じられた経験はございませんか。その原因は、カットやパーマの技術だけにあるのではありません。多くの場合、その鍵を握っているのが、日々のスタイリングで何気なく使っている「ヘアワックス」の選び方と、その使い方にあります。
なぜ、サロンの仕上がりは自分で再現できないのでしょうか
多くの方が陥りがちなのが、ワックスをただ髪の表面に付けてしまうことです。また、ご自身の髪質に合っていない製品を選んでいたり、使用する量が適切でなかったりすることも、思い通りのスタイルにならない大きな原因です。プロの理容師は、ワックスの特性を最大限に引き出すための、ほんの少し、しかし決定的に重要なテクニックを駆使しています。その技術の差が、仕上がりの差となって現れるのです。
ワックス選びの前に知るべき、ご自身の髪質という土台
ワックスには、硬いものから柔らかいもの、ツヤが出るタイプからマットな質感に仕上がるタイプまで、非常に多くの種類が存在します。どれを選べば良いか迷うところですが、最も大切な基準は、ご自身の「髪質」です。例えば、硬く立ちやすい髪質の方には強いセット力のあるハードワックスが、柔らかく動きを出しにくい髪質の方には軽やかなファイバーワックスが適している、といった具合です。まずはご自身の髪質という土台を正確に知ることが、理想のスタイリングへの第一歩となります。
誠実な理容師が伝える、スタイリングの基本原則
プロが行うスタイリングには、基本となる原則がございます。まず、ワックスは手のひらに少量を取り、両手を擦り合わせて透明になるまでしっかりと伸ばします。指の間にも均一に広げることが重要です。そして、髪の表面から付けるのではなく、髪の内側から、根元を優しく立ち上げるように揉み込むように全体へ馴染ませていきます。十分にワックスが髪全体に行き渡ったことを確認してから、毛束をつまんだり、毛流れを整えたりして、最終的なシルエットを創り上げていくのです。
最高のワックスとは、あなたを理解したプロが選ぶ一本です
基本的な使い方をマスターしても、無数にある製品の中からご自身の髪質や目指すヘアスタイル、さらにはライフスタイルにまで完璧に合致する一本を見つけ出すのは、至難の業と言えるでしょう。誠実な理容師は、お客様とのカウンセリングを通じて、それら全ての要素を深く理解します。その上で、プロの視点から数ある選択肢の中から最適なワックスを選び出し、その効果的な使い方までを丁寧にお伝えします。これこそ、メンズサロンが提供できる、最高の価値の一つなのです。
素晴らしいヘアスタイルは、サロンでのカットと、ご自宅でのスタイリングという両輪があって初めて完成します。スタイリングに関してお悩みの方は、どうぞお気軽に私たちプロにご相談ください。あなただけの魅力を最大限に引き出すお手伝いをさせていただきます。