お役立ち情報

白髪染め後の「残留」がダメージの原因。髪の未来を守るプロの除去ケア

sho0202

白髪染めをした後、髪のゴワつきやパサつきが気になったり、頭皮のかゆみが数日間続いたりした経験はありませんか。その不快な症状は、単なる一時的なダメージではなく、シャンプーだけでは落としきれずに髪や頭皮に残り続ける、目に見えない「残留物質」が原因かもしれません。この残留物質の正体と、あなたの髪の健康を未来まで守るための正しいケアについて、プロの視点から解説します。

髪と頭皮を蝕む「残留物質」の正体

白髪染めの施術後、髪や頭皮には、その後のダメージやトラブルの原因となる化学物質が残りやすくなります。特に問題となるのが、主に二つの物質です。

白髪染め後に残る2つの敵

  • 残留アルカリ
    役割
    一般的な白髪染めの薬剤には、染料を髪の内部に効率よく浸透させるために、髪の表面のキューティクルを開く役割を持つ「アルカリ剤」が含まれています。
    悪影響
    このアルカリ剤が施術後も髪に残り続けると、キューティクルを開きっぱなしの状態にしてしまいます。その結果、髪の内部にあるタンパク質や水分といった、髪のしなやかさや潤いに不可欠な成分が流出し続け、深刻なパサつきやゴワつき、そして色落ちの直接的な原因となります。
  • 残留ジアミン・活性酸素
    役割
    ジアミンは、白髪をしっかりと染めるための「酸化染料」の主成分です。これが過酸化水素と化学反応を起こすことで、髪の内部で発色します。
    悪影響
    この化学反応の過程で発生する「活性酸素」や、ごく微量の未反応のジアミンが頭皮に残留すると、かゆみや炎症といった頭皮トラブルを引き起こすことがあります。長期的には、これらの物質が頭皮の細胞にダメージを与え、新たな白髪や薄毛の原因になる可能性も指摘されています。

なぜセルフカラーは残留物を残しやすいのか

ご自宅で手軽にできるセルフカラー(ホームカラー)は非常に便利ですが、プロの施術とは異なり、これらの残留物を髪や頭皮に残しやすいという大きなデメリットがあります。

市販品とプロセスの限界

  • 薬剤のパワー設定
    市販のカラー剤は、どんな髪質の人でもある程度染まるように、アルカリのパワーが比較的強めに設定されている傾向があります。そのため、髪への負担が大きいだけでなく、残留のリスクも高まります。
  • ご自宅でのすすぎの限界
    ご自宅のシャワーの水圧や、ご自身でのシャンプーだけでは、髪や頭皮の毛穴の奥に付着した薬剤を完全に洗い流すことは非常に困難です。特に、自分では見えない後頭部などは、すすぎ残しが多くなりがちです。
  • 「後処理」という重要な工程の欠如
    セルフカラーのプロセスには、これらの有害な残留物質を専門的に分解・除去するための「後処理」という、最も重要な工程が含まれていません。「染めて、洗い流して、終わり」では、ダメージの原因を髪に残したままになってしまうのです。

髪の未来を守る。理容室のプロフェッショナルな後処理

理容室でのカラーリングが、仕上がりの美しさだけでなく、髪への優しさにおいてもセルフカラーと一線を画す最大の理由は、この「後処理」にあります。

カラー後の「ゼロ化」技術

  • 残留アルカリの徹底除去
    カラー剤を洗い流した後、専用の処理剤(アシッド剤など)を使い、アルカリ性に傾いた髪を、本来の健康な状態である「弱酸性」へと戻します。これにより、開いていたキューティクルがキュッと正常に引き締まり、その後のダメージの進行と染料の流出を食い止めます。
  • 残留ジアミン・活性酸素の分解と無害化
    頭皮と髪に対して、活性酸素を無害な水と酸素に分解する成分(カタラーゼ酵素など)や、ジアミンを分解除去する特殊な処理剤を使用します。これにより、施術後のかゆみやアレルギーのリスクを根本から低減させます。
  • 炭酸泉によるクレンジング
    サロンによっては、高濃度の炭酸ガスが溶け込んだ「炭酸泉」をシャワーに使用します。炭酸の非常に細かな泡が、通常のシャワーでは届かない毛穴の奥の汚れや、髪の表面に付着した化学物質を優しく、しかし確実に吸着して取り除きます。
  • 得られる本当の価値
    これらの徹底した「後処理」によって、髪のダメージを最小限に抑え、美しい色持ちを実現し、頭皮トラブルを未然に防ぐことができます。これが、サロンカラーの仕上がりの美しさと持続性の秘訣なのです。

まとめ

白髪染め後の髪のダメージや頭皮トラブルの多くは、シャンプーだけでは落としきれない、目に見えない「残留物質」が原因です。ご自宅でのケアでは、これらの有害物質を完全に取り除くことは困難であり、プロによる専門的な「後処理」こそが、あなたの髪と頭皮の健康を守るために最も重要なプロセスです。白髪染めは、染めて終わりではありません。その後のケアこそが、5年後、10年後のあなたの髪を決めます。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

真心を込めて施術するスタイリスト紹介

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
古賀昌平(こがしょうへい)
古賀昌平(こがしょうへい)
フレッシュネスバーバーショップ広報
天神大牟田線・西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。福岡県出身。学生時代は水泳部に所属。趣味は、漫画やアニメを見ること(HUNTER×HUNTER、NARUTO -ナルト-、BLEACHなど)。
記事URLをコピーしました