当店の特徴

サロンシャンプーは「どれがいい?」その問いに、プロがお答えする前にまずお聞きしたいこと

fnbbsp0530

はじめに

「サロンシャンプーって、たくさんありすぎて、結局『どれがいい』のか、さっぱり分からない…」ヘアケアへの意識が高まる中で、多くの方が一度はそう感じ、無数の選択肢を前に途方に暮れてしまったご経験があるのではないでしょうか。それは、インターネットで答えを探そうとすればするほど、深まる迷路のようです。実は、その問いは、私たち髪のプロフェッショナルにとっても、お客様を目の前にせずしては、決して軽々しくお答えできない、最も深く、そして最も重要な問いなのです。この記事では、私たちが普段のサロンワークで、お客様と共にその「答え」を見つけ出していく、そのプロセスを少しだけご紹介したいと思います。

まず私たちが知りたいのは、あなたの「頭皮」のことです

もし、お客様から「どれがいいですか?」と尋ねられたら、私たちが最初にお聞きするのは、髪のことではなく、その土台である「頭皮」の状態についてです。例えば、「シャンプーをした後、頭皮につっぱり感を感じることはありますか?」あるいは、「夕方になると、頭皮が皮脂でベタつく感じがしますか?」と。フケやかゆみといった、気になるサインの有無もお伺いします。なぜなら、頭皮が乾燥しているのか、それとも皮脂が多いのかによって、選ぶべきシャンプーの基本性能、すなわち「洗浄成分」が全く異なってくるからです。頭皮の状態を無視して、最高のシャンプー選びは始まりません。

次に教えてほしいのは、あなたの「髪」の悩みです

頭皮の状態を把握したら、次に私たちが知りたいのは、髪そのものについてです。私たちは、お客様の髪に触れ、その状態を診断しながら、こうお聞きします。「髪のパサつきや、指に引っかかるようなダメージが気になりますか?」それとも、「生まれつきの、くせ毛による広がりや、髪の細さによるボリューム不足にお悩みですか?」と。あなたのそのお悩みに合わせて、必要となるケア成分は大きく変わってきます。ダメージを補修するべきなのか、徹底的に保湿するべきなのか、あるいは髪にハリとコシを与えるべきなのか。あなたの悩みに的確に応える成分を見極めることが、次のステップとなります。

そして、あなたが目指す「理想の仕上がり」を共有してください

機能的な悩みを解決するだけでなく、あなたが「どんな自分になりたいか」という、感性的なゴールを共有することも、非常に重要です。私たちは、こう質問するでしょう。「潤いに満ちた、しっとりとまとまりのある、落ち着いたスタイルがお好きですか?」あるいは、「風になびくような、指通りなめらかな、さらさらで軽やかなスタイルを目指していますか?」と。あなたのその理想の仕上がりによって、シャンプーに配合されるオイルの量や種類、あるいはノンシリコン処方を選ぶべきかなど、最終的な製品の方向性が定まってくるのです。

これら全てを組み合わせて、初めて「答え」が見えてきます

「頭皮の状態」「髪の悩み」「理想の仕上がり」。これら三つの、あなただけのパーソナルな情報を、私たちプロの知識と経験というフィルターを通して掛け合わせることで、初めて「あなたにとって、どれがいいか」という答えの輪郭が、ぼんやりと見え始めてきます。例えば、「頭皮は乾燥しがちで、カラーによるダメージがあり、しっとりまとまるスタイルが好き」という方であれば、「アミノ酸系の高保湿な洗浄成分をベースに、ケラチンなどの補修成分を豊富に含み、シアバターなどのオイルで仕上げるタイプのシャンプー」という具体的な答えを、私たちは導き出すことができるのです。

「どれがいい?」の最終回答は、対話の中にあります

ここまでお読みいただき、ご自身の状態や求めるものが、少し見えてきた方もいらっしゃるかもしれません。しかし、それはまだ、完璧な答えではありません。最高の答えは、一方的に与えられる情報の中にはなく、あなたと、あなたの髪を深く理解しようとするプロフェッショナルとの、真剣な「対話」の中にこそ生まれるものだと、私たちは信じています。私たち誠実な理容師は、あなたの言葉に耳を傾け、プロの目であなたの髪と頭皮を診断し、あなたもまだ気づいていないような髪の可能性を引き出しながら、最高の答えを「共に」探していくパートナーです。

まとめ

「サロンシャンプー、どれがいい?」その問いへの、誰にでも当てはまる既製品の答えは、残念ながらこの世に存在しません。なぜなら、本当の答えは、あなた自身の頭皮、髪、そして心の中にしかないからです。そして、その答えを丁寧に引き出し、形にすることこそが、私たちの仕事です。その答え探しの旅に、ぜひ一度、私たちプロフェッショナルを同行させていただけませんか。あなたのための最高の答えを、ご用意してお待ちしております。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

真心を込めて施術するスタイリスト紹介

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
岩下隼人
岩下隼人
フレッシュネスバーバーショップ広報
福岡県西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。理容という仕事を通して人々の笑顔や幸福に貢献していきたいと思っています。
趣味:音声プラットフォームのVoicyを聴く(山口周さん、ちきりんさん、MBさんなど)。漫画やアニメを見る(少年ジャンプ作品など)。
記事URLをコピーしました