当店の特徴

【メンズ向け】ダメージケアにおすすめのサロンシャンプーとは?髪を本質から補修する選び方

fnbbsp0530

はじめに

ヘアカラーやパーマ、日々のスタイリングを楽しむ男性にとって、髪へのダメージは避けて通れない悩みの一つではないでしょうか。髪のパサつきやごわつき、切れ毛といったサインを感じながらも、「ダメージケア」を謳う多くの製品の中から、本当に効果的な一本を見つけ出すのは至難の業です。この記事では、なぜ髪が傷むのかという根本的な原因から、ダメージを受けた髪に本質的にアプローチするサロンシャンプーの選び方まで、髪の専門家である理容師の視点から詳しく解説してまいります。

なぜ男性の髪もダメージを受けるのか?その原因を理解する

効果的なケアを行うためには、まずダメージの原因を正しく理解することが不可欠です。主な原因としては、ヘアカラーやパーマの施術時に使用されるアルカリ剤が髪内部のタンパク質を変化させてしまう「化学的ダメージ」。そして、毎日使うドライヤーやヘアアイロンの熱によって髪が硬くなる「熱ダメージ」。さらに、屋外での活動で知らず知らずのうちに浴びている「紫外線ダメージ」や、日々のシャンプーや乱暴なタオルドライによる「摩擦ダメージ」などが挙げられます。これらのダメージは複合的に重なり合い、髪からツヤや潤いを奪っていくのです。

ダメージケアにサロンシャンプーが推奨される本質的な理由

市販のダメージケアシャンプーと、サロンで扱われるシャンプーとでは、その目的に大きな違いがあります。市販品の多くが、シリコンなどのコーティング剤で髪の表面を覆い、一時的に指通りを滑らかにすることを主眼に置いています。一方、サロンシャンプーは、傷んだ髪の「内部補修」を最大の目的としています。まず、アミノ酸系のマイルドな洗浄成分で、これ以上のダメージを与えないように優しく洗い上げることが基本です。その上で、ダメージによって流出してしまった髪の主成分であるタンパク質や栄養分を、髪の内部にまでしっかりと届け、補給するための成分が贅沢に配合されているのです。

ダメージヘアにおすすめの「毛髪補修成分」を知る

ご自身のダメージヘアに最適なシャンプーを選ぶためには、どのような「補修成分」が有効かを知ることが最も重要です。「おすすめ」の基準は、この成分知識にあると言っても過言ではありません。

PPT(加水分解ケラチン)

髪の約80%を構成するタンパク質「ケラチン」を、髪に浸透しやすいように小さく分解した成分です。ダメージによって空洞化した髪の内部を埋め、ハリやコシを与えてくれる、ダメージケアの基本にして最も重要な成分です。

ヘマチン

カラーやパーマ後に髪の内部に残留し、ダメージを進行させるアルカリ剤を除去する働きがあります。さらに、髪のケラチンと結合して髪そのものを強化し、ダメージに強い髪へと導いてくれます。

ペリセア(ジラウロイルグルタミン酸リシンNa)

非常に高い浸透性を持ち、わずか1分程度で髪の内部まで届いてダメージを補修します。髪の強度を高め、水分量を整える効果が期待できる高機能な成分です。

CMC(細胞膜複合体)成分

キューティクル同士を接着し、髪内部の水分や栄養分が外へ流れ出るのを防ぐ、いわばセメントのような役割を果たす脂質成分です。セラミドやコレステロールなどがこれにあたり、髪の潤いとまとまりに不可欠です。

ダメージレベルで考える、最適なシャンプーの選び方

一言にダメージと言っても、その度合いは様々です。ご自身の状態に合わせて、必要なケアを見極めましょう。指通りが悪かったり、少しパサついたりする程度の軽度のダメージであれば、基本的な補修成分である「加水分解ケラチン」と保湿成分を重視したシャンプーがおすすめです。一方で、ブリーチを繰り返している、切れ毛が目立つといった重度のダメージの場合は、PPTやヘマチン、CMCといった、より高機能で多角的な補修成分が豊富に配合された製品を選ぶ必要があります。

ダメージを加速させないための、正しいシャンプー習慣

どんなに高機能なシャンプーを使っても、日々の習慣が間違っていては効果も半減してしまいます。シャンプー前にはぬるま湯で1分以上かけて丁寧に予洗いをし、汚れを浮かしましょう。シャンプーは手のひらでよく泡立て、その泡で髪を包み込むように、決してゴシゴシと擦らずに洗います。すすぎは十分に、そしてタオルドライは髪を優しく挟み込むようにして水分を取ることが、摩擦ダメージを防ぐ上で非常に重要です。

最善のダメージケアは、プロの診断と施術から

日々のシャンプーによるセルフケアは大切ですが、深刻なダメージを完全に修復するのは、残念ながら容易ではありません。そのような時こそ、私たち髪のプロフェッショナルにご相談ください。誠実な理容師は、お客様のダメージの原因とレベルを的確に診断し、数ある製品の中から最適なシャンプーを提案します。さらに、サロンでしか施術できない、栄養成分を高濃度で髪の内部に浸透させる「システムトリートメント」を組み合わせることで、ご家庭でのケアだけでは到達できないレベルでのダメージ補修が可能になります。あなたの髪の状態に合わせた最適なケアプランを立てることこそが、美髪への最短ルートなのです。

まとめ

男性の髪のダメージケアは、その場の指通りをごまかすのではなく、髪の内部から本質的に補修することを目指すべきです。そのためには、ケラチンやヘマチンといった有効な「補修成分」が配合されたサロンシャンプーを選び、日々のシャンプー習慣を見直すことが不可欠です。そして、ご自身の手に負えないほどのダメージにお悩みであれば、ぜひ一度、信頼できる理容室へお越しください。専門家による的確な診断と施術が、あなたの髪を本来の健やかで美しい状態へと導く、最も確かな一歩となることをお約束いたします。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

真心を込めて施術するスタイリスト紹介

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
岩下隼人
岩下隼人
フレッシュネスバーバーショップ広報
福岡県西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。理容という仕事を通して人々の笑顔や幸福に貢献していきたいと思っています。
趣味:音声プラットフォームのVoicyを聴く(山口周さん、ちきりんさん、MBさんなど)。漫画やアニメを見る(少年ジャンプ作品など)。
記事URLをコピーしました