お役立ち情報
PR

白髪染めの退色を防ぐには?原因と、色が長持ちするプロの技術

sho0202
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

染めた直後はきれいだったのに、数週間も経つと色が抜け、赤っぽくなったり、白髪がキラキラと浮いてきたり…。白髪染めの「退色」は、多くの方が経験する共通の悩みです。特に、日差しが強く、汗をかきやすい夏場は、退色が加速しがちです。

この記事では、白髪染めが退色する原因と、美しい髪色を一日でも長く楽しむためのプロの対策について、詳しく解説します。

なぜ白髪染めは退色してしまうのか?

せっかく染めた髪の色が、時間と共に失われてしまうのには、いくつかの明確な原因があります。

色が髪から抜け出てしまう主な原因

  • 1. シャンプーによる流出
    毎日のシャンプーで汚れを洗い流す際、残念ながら髪の内部に入れたカラーの色素も、少しずつ一緒に洗い流されてしまいます。特に、洗浄力の強い市販のシャンプーを使っていると、そのスピードは早まる傾向にあります。
  • 2. 髪のダメージ
    カラーやパーマ、あるいは日々のドライヤーやヘアアイロンの熱でダメージを受けた髪は、表面を覆ううろこ状の「キューティクル」が傷つき、開いている状態です。その隙間から、髪の内部に留めておきたい色素が簡単に流れ出てしまいます。
  • 3. 紫外線による色素の分解
    髪は、肌と同じように紫外線によって大きなダメージを受けます。夏の強い紫外線は、髪の内部にあるカラー色素を直接分解し、色褪せを引き起こす最大の原因の一つです。
  • 4. 熱による影響
    シャワーの熱いお湯や、ドライヤー、ヘアアイロンの高熱も、カラー色素を壊し、退色を早める原因となります。

自宅でできる!退色を防ぐためのデイリーケア

日々の少しの工夫と習慣で、白髪染めの色は長持ちさせることができます。

毎日の習慣で、色持ちは変わる

  • カラーケア用のシャンプーを使う
    洗浄力がマイルドで、色落ち防止成分が配合された「カラーケア専用シャンプー」を選びましょう。アミノ酸系の洗浄成分が主体のものが、髪と頭皮に優しくおすすめです。
  • ぬるま湯で、優しく洗う
    熱いお湯はキューティクルを開かせ、色落ちを促進します。シャンプーやすすぎは、38度程度のぬるま湯で行い、ゴシゴシと擦らず、優しく洗うことを心がけてください。
  • 洗い流さないトリートメントを活用
    ドライヤーの前には、洗い流さないトリートメントをつけましょう。髪の表面をコーティングし、ドライヤーの熱や睡眠時の摩擦から髪を守る、保護膜の役割を果たしてくれます。
  • 髪の紫外線対策を忘れずに
    日差しの強い日に外出する際には、髪用のUVカットスプレーを使ったり、帽子をかぶったりして、紫外線から大切な髪色を守る習慣をつけましょう。

そもそも「退色しにくい」のがプロの染め方

どんなに優れたホームケアをしても、染め方自体が退色しやすいものであっては意味がありません。プロの技術は、退色しにくい状態を創り出すことから始まります。

染める瞬間からケアは始まっている

  • ダメージを最小限に抑える
    プロは、髪のダメージが退色の最大の原因であることを熟知しています。お客様の髪の状態に合わせた最適な薬剤を選び、根元と毛先を塗り分けるなど、髪への負担を最小限に抑えて染め上げることで、色素が流出しにくい健康な髪の状態を維持します。
  • 色落ちを防ぐ「後処理」
    これがサロンカラーの核心とも言える工程です。カラー後に髪や頭皮に残留すると、ダメージと退色の原因となる「アルカリ」などの化学成分を、専用の処理剤を使って完全に除去します。これにより、キューティクルをきゅっと引き締め、色素を髪の内部にしっかりと閉じ込めるのです。
  • 退色さえもデザインする「白髪ぼかし」
    白髪を活かす「白髪ぼかしハイライト」は、色が抜けてきても白髪がキラキラと悪目立ちすることがなく、デザインに自然に馴染みます。退色の過程さえもデザインの一部として楽しめる、ワンランク上の選択肢です。

まとめ

白髪染めの退色は、日々の丁寧なケアで、そのスピードを緩やかにすることができます。しかし、本当に長持ちする美しいカラーを手に入れるためには、染める瞬間のプロの技術、特に髪にダメージの原因を残さない「後処理」が何よりも重要です。

退色の悩みから解放され、長くきれいな髪色を楽しみたいなら、ぜひ一度、メンズヘアの専門家である理容師にご相談ください。あなたの髪に、最高の技術とケアをお約束します。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

真心を込めて施術するスタイリスト紹介

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード
電話番号:0942-64-8489

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
古賀昌平(こがしょうへい)
古賀昌平(こがしょうへい)
フレッシュネスバーバーショップ広報
天神大牟田線・西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。福岡県出身。学生時代は水泳部に所属。趣味は、漫画やアニメを見ること(HUNTER×HUNTER、NARUTO -ナルト-、BLEACHなど)。
記事URLをコピーしました