お役立ち情報

白髪染めとストレートパーマは同時にできる?髪を守るための順番と注意点

sho0202

「増えてきた白髪も染めたいし、湿気でうねるクセ毛もストレートにしたい」。特に夏の季節、この二つの悩みを一度に解決したいと考える男性は多いのではないでしょうか。

しかし、「白髪染め」と「ストレートパーマ」は、どちらも髪に大きな影響を与える施術です。その二つを両立させるには、正しい順番や注意点、そして髪の健康を守るためのプロの考え方を理解することが不可欠です。

まず理解したい「ストレートパーマ」と「縮毛矯正」の違い

一般的に「ストパー」と一括りにされがちですが、この二つの施術は、厳密には目的と効果が異なります。

あなたのクセにはどちらが合っているか

  • ストレートパーマ
    一度かけたパーマのウェーブを落としたり、元々のくせがごく弱い方が、髪のボリュームを抑えたりするのに適した施術です。縮毛矯正ほどの強い力はありません。
  • 縮毛矯正
    地毛の強いくせ毛や、チリチリとしたうねりを、薬剤とヘアアイロンの高熱を使って半永久的に真っ直ぐにする施術です。髪への負担はストレートパーマよりも大きくなりますが、強いくせを伸ばすことができます。

白髪染めとストレートパーマ、施術の順番と間隔

白髪とクセ毛の両方を解決したい場合、その施術の順番と、空けるべき期間には、髪の健康を守るための重要なルールがあります。

髪への負担を最小限にするためのルール

  • 順番は必ず「ストレートパーマが先」
    もし近い期間で両方の施術を行う場合、必ず「ストレートパーマ(または縮毛矯正)」を先に行い、その後に「白髪染め」をするのが鉄則です。先に白髪染めをしてしまうと、後から行うストレートパーマの強力な薬剤や、アイロンの高熱によって、せっかく入れたカラーの色素が分解され、色が落ちたり、変色したりしてしまう可能性が非常に高いからです。
  • 理想は「1〜2週間」空けること
    髪への負担を考えると、この二つの施術を同じ日に行うことは極力避けるべきです。ストレートパーマをかけてから、最低でも1週間、できれば2週間ほど髪と頭皮を休ませてから、白髪染めの施術を受けるのが、髪に優しい最も理想的な期間です。

なぜプロへの相談が不可欠なのか

白髪染めとストレートパーマの組み合わせは、髪の状態を正確に見極めるプロの診断がなければ、深刻なダメージに繋がる非常にリスクの高い施術です。

セルフでは不可能な、最高難易度の組み合わせ

  • 正確な毛髪診断
    プロの理容師は、お客様の髪が、二つの薬剤の負担に耐えられるだけの体力を持っているか、過去の施術履歴はどうか、といった点を正確に見極めます。時には、お客様の髪の未来を考え、「今はやめておきましょう」という的確な判断をすることも、プロの重要な役割です。
  • ダメージを抑える薬剤の知識
    髪への負担が少ない「弱酸性」の薬剤や、髪の状態に合わせてトリートメント成分を配合するなど、プロは最新の薬剤知識を駆使して、ダメージを最小限に抑える努力をします。
  • カットという選択肢
    場合によっては、ストレートパーマをかけなくても、カット技術だけでクセを活かしたスタイルにしたり、重さをコントロールしてまとまりやすくしたりすることも可能です。薬剤を使わない、最もダメージレスな解決策も提案できます。

メンズヘアを知り尽くした理容室の強み

特に男性の短い髪への施術は、高い技術力が求められます。

自然な仕上がりとトータルケア

  • ショートヘアへの高い技術力
    男性の短い髪にストレートパーマをかけると、不自然なほどツンツンとした、硬い印象になりがちです。メンズヘアを熟知した理容師なら、地毛のような自然な丸みを残した、スタイリングしやすいナチュラルなストレートスタイルを創り上げます。
  • 徹底したアフターケア
    大きな負担がかかった髪と頭皮を、サロンでしか受けられない高濃度のトリートメントや、頭皮環境を整えるヘッドスパで徹底的にケアし、ダメージの進行を防ぎ、健康な状態を維持するサポートをします。

まとめ

白髪染めとストレートパーマを両立させることは、プロの正しい知識と技術、そして慎重な施術計画があれば可能です。美しいストレートヘアと、品のある髪色は、あなたの印象を格段に向上させてくれるでしょう。

しかし、その土台には健康な髪が不可欠です。安易な判断で取り返しのつかないダメージを負う前に、ぜひ一度、髪と薬剤の専門家であるプロの理容師にご相談ください。あなたの髪にとって、今、本当に必要な最善のプランを一緒に考えます。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

真心を込めて施術するスタイリスト紹介

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
古賀昌平(こがしょうへい)
古賀昌平(こがしょうへい)
フレッシュネスバーバーショップ広報
天神大牟田線・西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。福岡県出身。学生時代は水泳部に所属。趣味は、漫画やアニメを見ること(HUNTER×HUNTER、NARUTO -ナルト-、BLEACHなど)。
記事URLをコピーしました