お役立ち情報
PR

【30代メンズ髪型】面長はショートヘアでバランス改善!似合う髪型の法則と理容師が解説

sho0202
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

30代を迎え、仕事でもプライベートでも、落ち着いた大人の魅力をまといたいと考える方が増えてきます。その一方で、ご自身の顔型が「面長」であることから、「顔が間延びして見えてしまう」「実年齢より上に見られないか心配」といった、ヘアスタイルに関する新たな悩みに直面することも少なくありません。

しかし、ご安心ください。面長は、クールで知的、そしてシャープな印象を与える、非常に魅力的な顔型です。そして、いくつかの「似合わせの法則」を知るだけで、その悩みは解消され、あなたの魅力を最大限に引き立てる最高のヘアスタイルを手に入れることができます。

この記事では、コンプレックスを自信に変える、30代の面長さんに最適なメンズショートヘアを、プロの理容師が徹底的に解説します。

なぜ似合わないと感じる?30代面長の髪型選び、基本のルール

まず、なぜヘアスタイルがしっくりこないのか、その原因と解決策の基本を理解しましょう。

面長さんが避けるべきヘアスタイルの特徴

  • 過度なトップの高さ: 髪のトップに高さを出しすぎると、視線がさらに上に行き、顔の縦のラインがより一層強調されてしまいます。
  • タイトすぎるサイド: サイドの髪にボリュームがないと、顔の横幅が狭く見え、相対的に縦の長さが際立ってしまいます。
  • おでこの全開: 前髪をすべて上げておでこを完全に見せると、顔の見える面積が縦に広がり、面長な印象を助長してしまいます。

似合わせの黄金ルールは「ひし形シルエット」

面長カバーの最大の鍵は、ヘアスタイル全体のシルエットを**「ひし形」**に近づけることです。

具体的には、トップの高さは抑えめにし、サイド(特にこめかみから耳横あたり)にボリュームや動きを持たせて横幅を出すこと。こうすることで、視覚的に顔の縦横のバランスが整い、理想的な卵型に近づけることができるのです。また、前髪を作ることで、顔の見える面積を減らし、縦の長さを短縮する効果も絶大です。

【スタイル別】30代面長に似合う!大人のショートヘア

「ひし形シルエット」を意識した、30代の面長さんにこそ試してほしい具体的なショートヘアをご紹介します。

1. 王道の「マッシュスタイル」

前髪をしっかりと下ろし、サイドにも丸みを持たせやすいマッシュヘアは、面長カバーの鉄板スタイルです。顔の縦の長さを効果的に短縮し、優しい印象を与えてくれます。30代が取り入れる際は、毛先に軽さを出したり、束感を作ったりして、重く見えすぎないようにするのがポイントです。

2. 知的な「センターパート / サイドパート」

前髪を長めに残し、真ん中やサイドで分けるスタイル。分け目によってトップに自然な高さが出つつも、横への広がりが生まれます。さらに、顔周りにかかる前髪が輪郭を自然にカバーしてくれるため、面長感を和らげ、知的で落ち着いた大人の雰囲気を演出できます。

3. 動きでカバー「ニュアンスパーマ」

直毛でサイドにボリュームが出にくい、という方に最適なのがパーマです。横に広がるような柔らかな動きをパーマでプラスすることで、スタイリングが苦手な方でも簡単に理想のひし形シルエットを作ることができます。

4. やりすぎない「ナチュラルアップバング」

前髪を上げたい場合でも、高く一直線に立ち上げるのはNG。おでこを半分隠すように、斜めに流しながら上げるのがポイントです。サイドには必ずボリュームを残すことで、縦長の印象を回避しつつ、爽やかさを演出できます。

30代の品格を損なわないスタイリング術

自宅でのスタイリングも、黄金ルール「ひし形シルエット」を意識することが重要です。

ドライヤーで乾かす際は、トップの根元を立ち上げすぎず、逆にサイドの髪は根元から持ち上げるように、ふんわりと乾かして横幅を出しましょう。スタイリング剤は、軽めのワックスやヘアバームを使い、サイドに動きをつけることを意識すると、バランス良く仕上がります。

失敗しない!サロンでの「面長カバー」オーダー方法

理想のスタイルを手に入れるには、プロである理容師に悩みを正確に伝えることが不可欠です。

  • 「面長が気になっている」と正直に伝える: これが成功への第一歩です。「顔が長く見えるのをカバーしたい」とストレートに伝えることで、理容師は骨格補正を意識したカットを提案してくれます。
  • 「ひし形シルエットにしたい」と伝える: 「トップの高さは抑えめで、サイドにボリュームが欲しい」という具体的なキーワードを出すと、あなたの意図がより正確に伝わります。
  • 写真を見せて相談する: 理想の髪型の写真を見せ、「自分の顔型に合わせて、この雰囲気に近づけたい」と相談するのが最も確実です。
  • 前髪のデザインをしっかり相談する: 顔の印象を最も左右する前髪は、長さや重さ、流し方などを細かく相談し、納得のいくデザインを見つけましょう。

まとめ

30代の面長という顔立ちは、髪型次第で、その「クールで知的」という魅力を最大限に活かせる、非常にポテンシャルの高いものです。重要なのは、縦ではなく横への広がりを意識した「ひし形シルエット」を作ること。そして、それを実現するカット技術こそ、プロの理容師の腕の見せ所です。

あなたの骨格を最も美しく見せる、オーダーメイドのヘアスタイルを提案します。ぜひ一度、私たちプロにご相談ください。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
古賀昌平(こがしょうへい)
古賀昌平(こがしょうへい)
フレッシュネスバーバーショップ広報
天神大牟田線・西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。福岡県出身。学生時代は水泳部に所属。趣味は、漫画やアニメを見ること(HUNTER×HUNTER、NARUTO -ナルト-、BLEACHなど)。
記事URLをコピーしました