【メンズ髪型】人気のミディアムヘア特集|トレンドスタイルとオーダー方法を理容師が徹底解説
清潔感のあるショートヘアと、個性あふれるロングヘア。その両方の魅力を併せ持ち、今やおしゃれなメンズヘアスタイルの定番となったのが「ミディアムヘア」です。
ショートにはない大人の色気、スタイリングの自由度の高さ、そして優れた輪郭補正効果。その数々の魅力から、多くの男性に選ばれ続けています。
「自分に似合うミディアムヘアが知りたい」
「今、どんなスタイルが人気なの?」
「伸ばしている途中でもおしゃれに見せたい」
この記事では、そんなあなたのために、今本当に人気のあるメンズミディアムスタイルを厳選してご紹介。それぞれの魅力から、スタイリングのコツ、そしてサロンでのオーダー方法まで、プロの理容師が徹底的に解説していきます。
なぜ人気?ミディアムヘアが選ばれる3つの理由
ミディアムヘアが定番の人気を誇るのには、明確な理由があります。
1. 圧倒的な雰囲気と大人の色気
長めの髪が作る自然な毛流れや、顔にかかる影は、ショートヘアでは表現しきれないアンニュイでセクシーな雰囲気を醸し出します。作り込みすぎないのに、なぜか目を引く。それがミディアムヘアの最大の魅力です。
2. アレンジの自由度が無限大
その日の気分やファッションに合わせて、様々な表情を楽しめるのもミディアムヘアの特権。髪を下ろしてナチュラルに、センターパートで知的に、パーマで華やかに、時には結んでスッキリと。ONもOFFも、変幻自在に楽しむことができます。
3. 抜群の輪郭補正効果
顔周りの髪を長めに残せるため、エラが張っている、面長が気になる、といったフェイスラインの悩みを自然にカバーしやすいのも大きなメリット。誰でも理想の「ひし形シルエット」に近づけるポテンシャルを秘めています。
これを押さえれば間違いない!人気のメンズミディアムヘアスタイル4選
数あるスタイルの中から、現在のトレンドを反映した、特に人気の高いミディアムヘアをご紹介します。
1. 定番にして最強「センターパート」
知的さと色気を両立した、人気No.1スタイル。特に、サイドをツーブロックですっきりと刈り上げたセンターパートは、清潔感も担保できるため、ビジネスシーンにも対応可能です。ストレートヘアならクールに、パーマをかければより柔らかくセクシーな印象になります。
2. 進化系トレンド「マッシュウルフ」
マッシュの持つ丸みのあるシルエットは残しつつ、襟足を長めに残して“くびれ”を作った、デザイン性の高いスタイル。個性的でありながら、レイヤーの入れ方次第でナチュラルにも仕上げられるため、挑戦しやすく、周りと差をつけたい方に最適です。
3. ニュアンスで魅せる「ゆるふわパーマスタイル」
スパイラルパーマや波巻きパーマを緩めにかけることで、スタイリングが苦手な方でも、乾かすだけで美容室帰りのような無造作でおしゃれな動きを再現できます。直毛で動きが出にくい方に特におすすめです。
4. 洗練された韓国風「カルマヘア」
センターパートから派生した韓国風スタイル。分け目の根元をS字を描くようにふんわりと立ち上げたスタイルは、上品で洗練された印象を与えます。ミディアムレングスの流れるような毛先との相性が抜群です。
人気スタイルを格上げする+αテクニック
清潔感を出すなら「ツーブロック」
重く見えがちなミディアムヘアも、サイドを刈り上げるだけで一気に清潔感とメリハリが生まれます。
動きを出すなら「パーマ」
直毛で動きが出にくい場合、パーマは最強の味方。スタイリングの時短にも繋がります。
立体感を出すなら「ハイライト」
髪に細く明るいカラーを入れることで陰影が生まれ、パーマやスタイリングの動きがより際立ちます。
自宅で再現!ミディアムヘアの基本スタイリング
どんな人気のミディアムヘアでも、スタイリングの基本は同じです。
まずドライヤーで乾かす際に、トップの根元を下から持ち上げるように乾かし、ふんわりとしたボリュームの土台を作ります。その後、ストレートアイロンで全体の毛流れを整えたり、毛先に軽くカールをつけたりするだけで、仕上がりのクオリティが格段に向上します。
仕上げに、なりたい質感に合わせてヘアバームやワックス、オイルなどを髪全体に揉み込み、シルエットを整えれば完成です。
失敗しない!サロンでの人気スタイルの頼み方
理想のスタイルを手に入れるには、プロとのイメージ共有が不可欠です。
- 「写真を見せる」のが鉄則: なりたいスタイルのイメージを正確に伝えるために、理想のヘアスタイルの写真は必ず用意しましょう。
- 今の髪の状態と悩みを伝える: 「今はこれくらいの長さで、サイドが広がりやすいのが悩みです」など、現状を共有することが、似合わせの第一歩です。
- ライフスタイルを伝える: 「朝はあまり時間がない」「仕事で髪を結ぶことがある」など、あなたの普段の生活を伝えることで、より再現性の高いスタイルを提案してもらえます。
- パーマやカラーも相談する: 写真のスタイルに近づけるためにパーマやカラーが必要かどうか、ダメージや予算のことも含めてプロに相談しましょう。
まとめ
人気のメンズミディアムヘアは、色気と清潔感、そしておしゃれさを高いレベルで両立できる、魅力あふれる万能スタイルです。しかし、トレンドの髪型をただ真似するだけでは、あなたの本当の魅力は引き出せません。
お客様一人ひとりの骨格や髪質、雰囲気に合わせて、トレンドのスタイルを完璧に「似合わせる」こと。それこそが、我々プロの理容師の腕の見せ所です。
トレンドを取り入れつつ、あなた史上最高のヘアスタイルを一緒に作りましょう。ぜひ一度、サロンでご相談ください。