お役立ち情報
PR

【メンズ髪型】ミディアム×ツーブロック完全ガイド|清潔感とおしゃれを両立する頼み方を理容師が解説

sho0202
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

大人の色気やアンニュイな雰囲気を演出できる、ミディアムレングスのヘアスタイル。しかしその一方で、「少し重く見える…」「サイドが膨らんでしまって、清潔感を保つのが難しい」といった悩みを抱えている方も少なくないでしょう。

その悩み、メンズヘアの定番技術である**「ツーブロック」**を組み合わせることで、一挙に解決できます。

長めのレングスが持つ柔らかな表情や色気はそのままに、圧倒的な清潔感とスタイリングのしやすさをプラスする。「ミディアム×ツーブロック」は、まさに両者の“良いとこ取り”を叶える、現代メンズヘアの最強の組み合わせなのです。

この記事では、野暮ったさとは無縁の、洗練されたミディアム×ツーブロックスタイルの魅力と、失敗しないオーダー方法をプロの理容師が徹底的に解説します。

なぜミディアムヘアに「ツーブロック」?最強コンビの3つの理由

長めの髪と短い刈り上げ。一見すると対照的なこの組み合わせが、なぜこれほどまでに支持されるのでしょうか。

1. 清潔感とメリハリが生まれる

ミディアムヘアの印象を左右するのが、耳周りや襟足の清潔感です。この部分をツーブロックですっきりと刈り上げるだけで、だらしない印象を払拭し、爽やかで誠実なスタイルに生まれ変わります。

2. スタイリングが劇的に楽になる

毎朝のスタイリングで最も時間がかかるのが、広がりやすいサイドの髪を抑える作業です。ツーブロックならこの部分のボリュームがなくなるため、スタイリングはトップの長い髪を整えるだけでOK。セット時間を大幅に短縮でき、一日中スタイルが崩れにくいというメリットもあります。

3. 日本人に多い骨格の悩みを補正できる

サイドの髪が張りやすい「ハチ張り」の頭の形も、ツーブロックでボリュームを抑えることで補正し、全体のシルエットを美しく見せることができます。

ツーブロックのデザインを知る|ミリ数と高さで印象が変わる

ツーブロックは、刈り上げる「ミリ数(長さ)」と「高さ」で印象が大きく変わります。オーダーの際の参考にしてください。

ミリ数の違い

  • 6mm以上: 地肌があまり透けず、最も自然な仕上がり。ビジネスシーンでも安心です。
  • 3mm~4mm: 少し青白さが出て、すっきりとしたシャープな印象になります。
  • 2mm以下: 地肌がはっきりと見え、よりエッジの効いた個性的なスタイルに。

高さの違い

  • 低め: 耳周りのみを刈り上げるなど、さりげなくツーブロックを取り入れたい方向け。髪を下ろせばほとんど見えません。
  • 標準: 耳の真ん中からこめかみの下あたりまで。被せた髪を耳にかけるとチラリと見える、最もバランスの取れたスタイルです。
  • 高め: こめかみの上あたりまで刈り上げる、大胆でモードなスタイル。個性をしっかり主張したい方におすすめです。

【スタイル別】人気のメンズミディアム×ツーブロックスタイル

ミディアムヘアの魅力を最大限に活かした、人気のスタイルをご紹介します。

1. 色気No.1「センターパート × ツーブロック」

長めの前髪をセンターで分け、サイドはツーブロックですっきりと。アンニュイな雰囲気と清潔感を両立できる、現在のメンズヘアシーンの王道スタイル。ビジネスシーンにも対応できます。

2. 動きを最大限に「パーマ × ツーブロック」

スパイラルパーマや波巻きパーマをかけた華やかなミディアムヘアも、サイドをツーブロックにすることで、だらしなくならず、メリハリの効いたスタイルに。パーマの動きと刈り上げのシャープさが絶妙にマッチします。

3. シャープに決める「オールバック/かきあげ × ツーブロック」

長めの前髪をジェルやグリースで後ろに流す、ワイルドでセクシーなスタイル。サイドがタイトに収まることで、よりシャープな印象が際立ちます。

4. 個性を演出「マッシュウルフ × ツーブロック」

トップはマッシュの丸みを残し、襟足は長めに遊ばせたウルフスタイル。そのサイドをツーブロックで刈り上げることで、よりエッジの効いた現代的なスタイルに進化します。

自宅でできる!簡単スタイリング術

スタイリングは、トップの長い髪に集中するだけでOKです。

ドライヤーで髪全体を乾かした後、トップの根元に温風を当ててふんわりとボリュームを出します。その後、ワックスやグリースなど、なりたい質感に合わせたスタイリング剤を全体に馴染ませ、毛流れを整えるだけで完成です。

失敗しない!サロンでのミディアM×ツーブロックの頼み方

トップの長さと刈り上げ部分のバランスが命のこのスタイルは、サロンでのオーダーが非常に重要です。

  • 写真を見せるのが一番: 理想のスタイルの写真を共有するのが、最も確実な方法です。
  • トップの長さを伝える: 「前髪は鼻くらいまで」「結べる長さを残したい」など、トップや前髪の具体的な長さを伝えましょう。
  • ツーブロックの希望を伝える: 先ほど解説した「ミリ数」や「高さ」を具体的に伝えましょう。「初めてなので自然な感じで」といった相談の仕方でも大丈夫です。

これらの要素をしっかりと伝えることで、あなたの理想とするスタイルに限りなく近づけることができます。

まとめ

ミディアムヘアの持つ「大人の色気」と、ツーブロックの持つ「清潔感」。この二つを両立させる「ミディアム×ツーブロック」は、まさに現代のメンズヘアスタイルにおける最高の選択肢の一つです。

しかし、その絶妙なバランスは、長い髪のニュアンスを深く理解した上で、ミリ単位の刈り上げを精密に行う、プロの高度な技術があってこそ生まれます。

野暮ったさとは無縁の、洗練された大人のヘアスタイルを、ぜひ一度、サロンで私たちプロにご相談ください。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
古賀昌平(こがしょうへい)
古賀昌平(こがしょうへい)
フレッシュネスバーバーショップ広報
天神大牟田線・西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。福岡県出身。学生時代は水泳部に所属。趣味は、漫画やアニメを見ること(HUNTER×HUNTER、NARUTO -ナルト-、BLEACHなど)。
記事URLをコピーしました