お役立ち情報
PR

ヘアセットがボサボサになる原因と対策|一日中まとまる髪をキープする方法

sho0202
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

朝、時間をかけて完璧にセットしたはずの髪が、昼過ぎにはもうボサボサ…。そんな経験、ありませんか?湿気や汗、自分の髪質が原因だと諦めてしまいがちですが、実はヘアセットの方法を少し見直すだけで、髪のまとまりは格段に変わります。

この記事では、ヘアセットがボサボサになってしまう原因を探り、一日中きれいなスタイルをキープするための対策を詳しく解説します。

なぜあなたのヘアセットは「ボサボサ」になるのか?

まずは、スタイルが崩れてしまう原因を正しく理解することが、解決への第一歩です。

セット前の下準備が不十分

スタイリングが崩れる最大の原因は、実はセット前の準備不足にあります。寝癖がついたまま、あるいは髪が半乾きのままスタイリング剤をつけても、髪は言うことを聞いてくれません。土台がしっかりしていないと、どんなセットもすぐに崩れてしまいます。

スタイリング剤の選び方・使い方の間違い

自分の髪質に合わないスタイリング剤を使っていたり、量が多すぎたり少なすぎたりすると、髪は本来のまとまりを失います。特に、スタイリング剤を髪の表面にしかつけていないと、内側の髪が湿気や動きで広がり、結果的にボサボサに見えてしまいます。

湿気や汗などの外部要因

特に日本の夏場は湿度が高く、髪が空気中の水分を吸ってうねりや広がりが出やすくなります。また、汗をかくことで、根元のセットが崩れてしまうことも大きな原因です。

髪自体のコンディション

カラーやパーマによるダメージで髪が乾燥していると、パサついてまとまりが悪くなります。また、カットしてから時間が経ち、髪の重さのバランスが崩れている場合も、ボサボサになりやすくなります。

ボサボサを防ぐ!崩れないヘアセットの基本手順

一日中スタイルをキープするためには、正しい手順でセットすることが何よりも重要です。

ステップ1:土台作り【ドライヤー】

  • 根元からしっかり濡らす
    朝起きたら、まずは髪の根元からしっかりと濡らし、寝癖を完全にリセットします。霧吹きを使うか、シャワーを浴びるのが理想です。
  • ドライヤーで形を作る
    タオルドライ後、ドライヤーを使って髪を乾かします。この段階で、スタイリング剤に頼らず、手ぐしやブラシで8割方の理想のシルエットを作ってしまうことが重要です。根元をしっかり乾かすことで、スタイルが崩れにくくなります。

ステップ2:形作り【スタイリング剤】

  • 適量をしっかり伸ばす
    スタイリング剤は、ごく少量(小豆一粒程度)から始めましょう。手のひらで、指の間まで広げ、完全に透明になるまでよく伸ばします。
  • 内側から全体に馴染ませる
    表面からつけるのではなく、髪の内側から空気を入れるように、根元を避けながら髪全体に均一に馴染ませます。手に残ったごくわずかな量で、表面と前髪を整えるのがコツです。

ステップ3:仕上げ【スプレー】

  • スタイルを固定する
    全体の形が決まったら、髪から20cmほど離した位置から、キープスプレーを全体に軽く吹きかけます。これにより、湿気や風から髪を守り、スタイルを長時間キープできます。

根本的な解決策は「カット」にある

セルフケアでセットの持ちを良くすることは可能ですが、毎日のスタイリングを格段に楽にし、そもそも「ボサボサになりにくい髪」を手に入れるには、プロの技術が不可欠です。

「まとまる髪」はデザインされている

プロの理容師は、お客様一人ひとりの髪質や生え癖、骨格を見極め、特別なことをしなくても自然とまとまるように、そしてスタイリングした時に崩れにくいように、毛量や質感を緻密に計算してカットしています。

髪質の悩みを技術でコントロール

  • くせ毛で広がる
    くせ毛を活かしておしゃれに見せるカットや、扱いやすくするストレートパーマなど、あなたの悩みに合わせた最適な解決策を提案します。
  • 軟毛でコシがない
    時間が経つとペタッとしてしまう髪には、根元に立ち上がりと動きを与えるパーマをかけることで、一日中ふんわりとしたスタイルをキープできます。
  • 剛毛でまとまらない
    ただ量を減らすのではなく、的確な毛量調整と質感調整で、硬い髪に柔らかさと収まりの良さを作り出します。

髪のダメージをケアする

理容室で受けられるサロントリートメントは、髪の内部からダメージを補修し、パサつきや広がりを根本から抑えます。これにより、まとまりやすい健康な髪の土台を作ることができます。

まとめ

ヘアセットがボサボサになる悩みは、日々のスタイリング方法を見直すことで大きく改善できます。まずは、基本のセット手順を丁寧に試してみてください。

しかし、毎日のスタイリングを格段に楽にし、時間が経っても崩れない、本当に扱いやすい髪を手に入れたいなら、その原因はカットにあるのかもしれません。ぜひ一度、メンズヘアのプロである理容師にご相談ください。あなたの髪質に合わせた最適なカットで、ボサボサの悩みから解放される毎日をお約束します。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

真心を込めて施術するスタイリスト紹介

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード
電話番号:0942-64-8489

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
古賀昌平(こがしょうへい)
古賀昌平(こがしょうへい)
フレッシュネスバーバーショップ広報
天神大牟田線・西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。福岡県出身。学生時代は水泳部に所属。趣味は、漫画やアニメを見ること(HUNTER×HUNTER、NARUTO -ナルト-、BLEACHなど)。
記事URLをコピーしました