メンズヘアセットが変わる「ブロッキング」のやり方|プロの仕上がりを自宅で
sho0202
ヘアセットの解説でよく耳にする「ブロッキング」という言葉。なんとなく難しそう、面倒くさそうと感じて、つい省略してしまっていませんか?実はこのブロッキングこそ、セルフセットをプロの仕上がりに近づけるための重要な一手間なのです。この記事では、メンズヘアセットにおけるブロッキングの基本から、具体的なやり方までを分かりやすく解説します。
Contents
ヘアセットにおけるブロッキングとは? なぜ重要なのか
ブロッキングとは、スタイリングの際に、髪をいくつかのパート(ブロック)に分け、一時的にクリップなどで留めておく作業のことです。この一手間を加えるだけで、様々なメリットが生まれます。
ブロッキングのメリット
- 作業効率が格段にアップする
セットしている部分以外の髪が邪魔にならないため、ドライヤーやアイロンの作業に集中でき、結果的に時短に繋がります。 - 仕上がりが均一で美しくなる
一度に扱う髪の量が少なくなるため、ドライヤーの熱やスタイリング剤が髪全体にムラなく行き渡り、仕上がりのクオリティが格段に向上します。 - スタイルの再現性が高まる
毎回同じようにブロック分けをしてからセットすることで、日によって仕上がりが違うという失敗が減り、安定したスタイルを再現しやすくなります。 - 失敗やダメージを防ぐ
ヘアアイロンを当てる際、熱を均一に加えやすくなるため、過度な熱によるダメージを防ぎます。また、スタイリング剤のつけすぎも防止できます。
ブロッキングに必要な道具
プロのような完璧なブロッキングでなくても、いくつかの道具があれば誰でも簡単に実践できます。
揃えたい基本の道具
- ダッカールクリップ
プロの美容師や理容師が使う、くちばしのような形をしたクリップです。髪を挟む力が強く、量の多い髪でもしっかりと留めることができます。 - ヘアクリップ
まずは手軽に始めたいという方は、雑貨店などで手に入る平たい形のヘアクリップでも十分に代用可能です。 - コーム
髪をきれいに分けるために使います。特に、柄の先端が細くなっている「テールコーム」があると、分け目を正確に取ることができるので便利です。
メンズヘアセットでの基本的なブロッキング方法
髪の長さや作りたいスタイルによってブロッキングの方法は様々ですが、ここでは基本となる分け方をいくつか紹介します。
基本の4ブロック分け
- やり方
まず、頭頂部から前後に線を引くイメージで髪を左右二つに分けます。次に、耳の上あたりを基準に、それぞれをさらに前後に分けます。これにより、「右前」「右後」「左前」「左後」の4つのブロックができます。 - 活用シーン
髪全体を乾かす時や、スタイリング剤を髪全体に均一に馴染ませたい時に基本となる分け方です。
上下で分ける(トップとアンダー)
- やり方
頭の出っ張っている部分(ハチ)を目安に、ぐるっと一周するように髪を上下に分けます。頭頂部側の髪をクリップで留め、サイドや襟足の髪(アンダー)からセットします。 - 活用シーン
トップにボリュームを出し、サイドはタイトに抑えたい時など、スタイルにメリハリをつけたいドライヤー時に非常に有効です。
前髪を分ける
- やり方
スタイリングを始める前に、特に繊細な調整が必要な前髪部分だけを三角形に取り、クリップで留めておきます。 - 活用シーン
全体のスタイリング剤が前髪にベタっと付いてしまうのを防ぎたい時や、最後に前髪の束感を微調整したい時に役立ちます。
ブロッキングを活かすも殺すも「カット」次第
ブロッキングはヘアセットの質を高める重要な技術ですが、その技術を最大限に活かす、あるいはその手間さえも不要にするのが、プロによるカット技術です。
プロの理容師に相談するメリット
- スタイリングしやすい髪の設計
プロの理容師は、お客様が自宅でスタイリングしやすいように、髪が自然にいくつかのセクションに分かれて動くように、毛量や質感を調整してカットしています。 - 究極の時短を叶えるカット
緻密に計算されたカットは、そもそもブロッキングのような複雑な工程を必要としません。ドライヤーで大まかに乾かすだけで、自然とスタイルが決まるように設計することが可能です。 - あなたのための的確なアドバイス
あなたの髪型や髪質には、どのようなブロッキングが最も効果的か。あるいは、「もっと楽にしたい」という要望に対し、ブロッキングの手間を省けるようなスタイルの提案やカットの工夫をしてくれます。 - プロの技術を間近で見る
理容室では、理容師がカットやブローの際に、ごく自然な手の動きで髪をブロック分けしている様子を見ることができます。それは、何千、何万という頭数をこなしてきた経験に基づく、最も効率的で美しいブロッキングなのです。
まとめ
ブロッキングは、一見するとプロ向けの専門的な技術に思えるかもしれません。しかし、実際には誰でも簡単に取り入れられる、ヘアセットのクオリティを格段に引き上げてくれる魔法の一手間です。ぜひ明日からのスタイリングに試してみてください。そして、ブローやスタイリング、ひいてはブロッキングの手間さえも最小限にしたいと願うなら、ぜひ一度、メンズヘアのプロにご相談ください。あなたの毎日を、もっと楽で、もっと格好良くする最高のカットがそこにあります。
ABOUT ME