お役立ち情報
PR

メンズのダウンスタイル完全攻略|前髪を下ろすヘアセットの基本

sho0202
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

前髪を下ろす「ダウンスタイル」は、柔らかくナチュラルな印象を与え、多くのメンズに人気のヘアスタイルです。しかし、ただ下ろすだけでは重く見えたり、野暮ったくなったりと、意外と奥が深いのが特徴です。この記事では、おしゃれでこなれたダウンスタイルを作るための基本的なセット方法から、スタイルの種類、きれいに仕上げるコツまでを詳しく解説します。

メンズのダウンスタイルとは?

ダウンスタイルとは、前髪を上げる「アップバング」とは対照的に、前髪を下ろしたり、自然に流したりするスタイルの総称です。

ダウンスタイルの魅力

  • 優しい・中性的な印象
    おでこを隠すことで、柔らかく親しみやすい雰囲気を演出できます。
  • 小顔効果
    顔の面積を小さく見せる効果があり、顔の形に関するコンプレックスをカバーしやすいです。
  • スタイリングの幅広さ
    前髪の流し方や束感の出し方次第で、様々な表情を作ることができます。

代表的なダウンスタイル

  • マッシュスタイル
    全体的に丸みを帯びたシルエットが特徴の、ダウンスタイルの王道です。重めのスタイルから軽めのスタイルまで様々です。
  • センターパート
    前髪を真ん中で分けるスタイルです。大人っぽさとアンニュイな雰囲気を両立できます。
  • コンマヘア
    前髪が「コンマ(,)」のように内側にカールしたスタイルで、韓国風ヘアとして人気です。

自然でおしゃれなダウンスタイルの作り方

作り込みすぎていない、ナチュラルなダウンスタイルに仕上げるための手順です。

セットの基本手順

  • ドライヤーでベースを作る
    髪を濡らした後、ドライヤーで乾かしながら全体のシルエットを作ります。前髪は、下ろしたい方向に優しく風を当て、ふんわりと乾かすのがポイントです。根元を立ち上げすぎないように注意しましょう。
  • ヘアアイロンでニュアンスを加える
    ストレートアイロンを使い、前髪に自然な丸み(Cカール)をつけます。まっすぐ下ろすだけでなく、少しだけ内側に曲げることで、のっぺりとした印象を回避できます。
  • スタイリング剤を馴染ませる
    軽めのワックスやヘアバームなどを少量手に取り、髪の中間から毛先にかけて馴染ませます。根元につけすぎると、前髪が割れたり、ボリュームがなくなったりする原因になります。
  • 束感を整えて仕上げる
    指先で前髪の毛束を細かくつまみ、シースルー感や束感を作って調整します。最後に全体のバランスを見て、シルエットを整えたら完成です。

ダウンスタイルに合うスタイリング剤

ダウンスタイルの自然な質感を損なわないための、スタイリング剤選びも重要です。

おすすめのスタイリング剤

  • ソフトワックス・ファイバーワックス
    セット力はそこまで強くなく、自然な動きや束感を出すのに適しています。髪が固まりすぎず、ナチュラルな仕上がりになります。
  • ヘアバーム・ヘアオイル
    パサつきを抑え、自然なツヤとまとまりを与えてくれます。特にナチュラルなマッシュやセンターパートと相性が良いです。
  • マットワックス
    ツヤを出したくない、ドライな質感で仕上げたい場合におすすめです。軽い仕上がりで、ふんわり感をキープできます。

最高のダウンスタイルはカットで決まる

セルフセットも大切ですが、ダウンスタイルの完成度は、ベースとなるカット、特に前髪の作り込みにかかっています。

理容室で相談する重要性

  • ミリ単位で調整する前髪カット
    前髪は、数ミリ長さが違うだけで印象が大きく変わるデリケートな部分です。プロの理容師は、あなたの目の大きさや眉毛の位置、おでこの広さなどを考慮し、最もバランスの良い長さと重さに調整してくれます。
  • 髪質に合わせた質感調整
    重く見えがちなダウンスタイルも、毛量調整やレイヤーカットで軽さや動きを出すことができます。あなたの髪質に合わせて、最適な質感を作り出してくれます。
  • パーマによる時短と再現性アップ
    前髪がうまく流れない、自然なカールが作れないという悩みは、パーマで解決できます。毎朝のアイロンが不要になり、乾かすだけで理想の毛流れが再現できるようになります。
  • 似合うダウンスタイルの提案
    自分では思いつかないような、あなたの骨格や雰囲気に合ったダウンスタイルを提案してくれます。コンプレックスを魅力に変えるスタイルが見つかるかもしれません。

まとめ

メンズのダウンスタイルは、前髪の扱い方が鍵となる繊細でおしゃれな髪型です。日々のセットで自然な質感を追求することも大切ですが、その土台となるカットが何よりも重要です。もし、前髪が思うように決まらない、自分に似合うダウンスタイルが分からないと感じたら、ぜひ信頼できる理容室でプロの理容師に相談してみてください。計算し尽くされたカットで、あなたの魅力を最大限に引き出すスタイルを提案してくれるはずです。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

真心を込めて施術するスタイリスト紹介

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード
電話番号:0942-64-8489

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
古賀昌平(こがしょうへい)
古賀昌平(こがしょうへい)
フレッシュネスバーバーショップ広報
天神大牟田線・西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。福岡県出身。学生時代は水泳部に所属。趣味は、漫画やアニメを見ること(HUNTER×HUNTER、NARUTO -ナルト-、BLEACHなど)。
記事URLをコピーしました