お役立ち情報
PR

【メンズ髪型】ショート×ツーブロック完全ガイド|失敗しない頼み方と人気スタイルを理容師が解説

sho0202
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

今やメンズヘアスタイルの定番中の定番となった「ツーブロック」。ビジネスシーンからプライベートまで、あらゆる場面で清潔感とおしゃれさを演出し、多くの男性から絶大な支持を得ています。

しかし、その一方で「オーダーの仕方がよくわからない」「自分に似合うツーブロックがどんなものか知りたい」と感じている方も多いのではないでしょうか。

「ツーブロック」は、ただサイドを刈り上げるだけの単純なスタイルではありません。ミリ単位の差で印象が大きく変わる、非常に奥深く、計算されたデザインなのです。

この記事では、ツーブロックの基本から人気のスタイル、そして最も重要な「失敗しないオーダー方法」まで、プロの理容師が徹底的に解説します。

今さら聞けない「ツーブロック」の基本と3つのメリット

まず、ツーブロックがなぜこれほどまでに人気なのか、その定義とメリットを再確認しましょう。

ツーブロックとは?

サイドや襟足の内側を短く刈り上げ、その上の長い髪を被せたヘアスタイルのこと。刈り上げる部分と、被せる髪のブロックが2つに分かれていることから、この名前で呼ばれています。

メリット1:清潔感とメリハリが生まれる

サイドや襟足がすっきりすることで、髪が顔にかからず、爽やかで清潔な印象が格段にアップします。また、長い部分と短い部分のコントラストが生まれ、ヘアスタイル全体にメリハリがつきます。

メリット2:スタイリングが驚くほど楽になる

髪が横に広がる原因となるサイドの膨らみがなくなるため、毎朝のスタイリングはトップの髪を整えるだけでOK。セットにかかる時間を大幅に短縮できる、機能性の高さも魅力です。

メリット3:日本人に多い骨格の悩みを補正できる

サイドの髪が張りやすい「ハチ張り」の頭の形を、ボリュームを抑えることで補正し、全体のシルエットを美しく見せる効果があります。

印象は無限大!人気のメンズツーブロックショートスタイル

ツーブロックは、トップのヘアスタイルとの組み合わせで、様々な表情を見せてくれます。

1. ビジネスシーンの鉄板「アップバング × ツーブロック」

爽やかさと誠実さを両立させたいなら、このスタイルが最適です。すっきりとしたサイドと、潔く上げた前髪が、快活で仕事のできる男を演出します。

2. トレンド感No.1「マッシュ × ツーブロック」

重くなりがちなマッシュスタイルも、内側をツーブロックにすることで、軽やかさと清潔感がプラスされます。髪を下ろせばナチュラルに、上げればビジネスモードにと、オン・オフで使い分けられるのも人気の理由です。

3. 大人の色気「七三分け × ツーブロック」

クラシックな七三分けスタイルを、ツーブロックで現代的にアレンジ。古臭くならず、知的で洗練された大人の印象を与えます。ジェルやグリースでタイトに仕上げるのがおすすめです。

4. 動きと柔らかさ「パーマ × ツーブロック」

トップにかけたパーマの柔らかな動きと、サイドのシャープなラインとの対比がおしゃれなスタイルです。直毛で動きが出にくい、スタイリングが苦手という方にも最適です。

これで失敗しない!理容室でのツーブロックの頼み方

理想のツーブロックを手に入れるための、具体的なオーダー方法をご紹介します。

STEP 1: 写真を見せる(最重要)

これが最も確実な方法です。なりたいスタイルの写真をスマートフォンなどで見せ、「こんな雰囲気にしたい」と伝えましょう。

STEP 2: 刈り上げる「ミリ数」を決める

「何ミリで刈りますか?」と聞かれた際の目安です。

  • 6mm: 地肌があまり透けず、自然な濃さ。ビジネスシーンでも安心。
  • 3mm~4mm: 少し青白く見える、すっきりとした印象。
  • 1mm~2mm: 地肌がはっきりと見える、シャープで個性的な印象。迷ったら「初めてなので自然な感じで」や「スーツに合うように」と相談するのがおすすめです。

STEP 3: 刈り上げる「高さ」を決める

どの高さまで刈り上げるかで印象は大きく変わります。「耳が出るくらい」「耳の半分くらい」「こめかみまで」など、具体的な位置で伝えましょう。

STEP 4: 被せる髪との「繋がり」を決める

刈り上げた部分と上の髪を自然にぼかすように繋げるのか、あえてラインをはっきりと出してメリハリをつけるのか、希望を伝えましょう。

まとめ

ツーブロックは、清潔感、おしゃれさ、そして機能性を兼ね備えた、現代のメンズヘアスタイルに欠かせないテクニックです。しかし、その仕上がりは、理容師のカット技術、つまり数ミリ単位の調整で天と地ほどの差が生まれます。

セルフカットでは難しい、あなたの骨格や髪質、そしてライフスタイルにまで完璧にフィットする“オーダーメイドのツーブロック”を、私たちプロはデザインすることができます。ぜひ一度、サロンでその違いを体験してみてください。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
古賀昌平(こがしょうへい)
古賀昌平(こがしょうへい)
フレッシュネスバーバーショップ広報
天神大牟田線・西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。福岡県出身。学生時代は水泳部に所属。趣味は、漫画やアニメを見ること(HUNTER×HUNTER、NARUTO -ナルト-、BLEACHなど)。
記事URLをコピーしました