お役立ち情報

メンズのロングヘア×ツーブロック|ヘアセットで魅せる清潔感とギャップ

sho0202

髪を長く伸ばしたいけれど、サイドが膨らんでしまったり、全体的に重たく、だらしなく見えてしまったりするのが気になる。そんな、ロングヘアを目指す多くの男性たちが抱える悩みを、一挙に解決してくれるのが、長い髪と大胆な刈り上げを融合させた「ロング×ツーブロック」のスタイルです。長い髪が持つ独特の色気と、刈り上げ部分のシャープさが共存する、この魅力的な髪型を、どのようにセットすれば良いのでしょうか。この記事では、ロングツーブロックの基本的なヘアセットの方法から、より格好良く見せるためのコツまでを、プロの視点から詳しく解説していきます。

なぜ「ロング×ツーブロック」はこれほど魅力的なのか?

一見すると対照的な「ロングヘア」と「刈り上げ」を組み合わせることで、多くのメリットが生まれます。

清潔感と爽やかさ

  • サイドの膨らみを解消
    ロングヘアや伸ばしかけの髪で最も悩ましいのが、サイドの髪が横に膨らんで、頭が大きく見えてしまうことです。ツーブロックは、その膨らみの原因となる部分を根本から刈り上げるため、シルエットが驚くほどすっきりと、タイトになります。耳周りや襟足がシャープになることで、長髪でありながらも清潔感が格段にアップします。
  • 夏場の暑さ対策にも
    もみあげや襟足の髪がなくなることで、特に汗をかきやすい夏場の暑さや、不快な蒸れを軽減できるという、非常に実用的なメリットもあります。

見せる「ギャップ」の魅力

  • 隠れた刈り上げ
    このスタイルの最大の魅力は、その「ギャップ」にあります。普段は長い髪を下ろしていて見えない刈り上げ部分が、髪を結んだり、耳にかけたり、あるいは風が吹いたりした瞬間に、チラリと見える。この意図的に計算されたギャップが、周囲をドキッとさせるような、ワイルドでセクシーな雰囲気を演出します。

ヘアセットとアレンジのしやすさ

  • スタイリングが簡単になる
    ヘアセットをするべき髪の量が、トップの長い部分だけに限定されるため、毎朝のスタイリング時間が大幅に短縮されます。特に、これまで格闘してきたサイドの髪を抑えつける手間がなくなるのは、大きなメリットです。
  • まとめ髪が綺麗に決まる
    ポニーテールやお団子といったまとめ髪をした際に、サイドや襟足がすっきりと刈り上がっているため、もたつくことなく、非常にシャープで洗練されたシルエットになります。

【シーン別】ロングツーブロックの基本ヘアセット

その日の気分や服装に合わせて、髪を下ろすか、アレンジするかで、全く異なる印象を楽しめるのがロングツーブロックの醍醐味です。

髪を下ろす日のナチュラルセット

  • ツヤ感を重視してまとまりを
    刈り上げていない、上に被さる長い髪の美しさが、このスタイルの鍵を握ります。スタイリングの際には、ヘアオイルやヘアバームといった、髪に自然なツヤと潤いを与えてくれるスタイリング剤を選び、パサつきを抑え、まとまり感を意識して仕上げましょう。
  • パーマ風の動きをプラス
    ヘアアイロンでゆるいウェーブを付けたり、あらかじめパーマをかけておくと、ストレートのシャープな刈り上げ部分との質感のコントラストがより際立ち、こなれたおしゃれな雰囲気になります。

刈り上げを見せるアレンジセット

  • 定番の「まとめ髪」
    少し高い位置で髪を結ぶポニーテールや、ラフにまとめたお団子(マンバン)にすることで、刈り上げ部分を大胆に見せ、ワイルドで男らしい印象を最大限に強調できます。
  • さりげない「耳かけ」
    全ての髪を結ばなくても、片方のサイドの髪だけをさっと耳にかけるだけでも、左右非対称のアシンメトリーなバランスが生まれ、刈り上げ部分がデザインのアクセントとなり、こなれた雰囲気を簡単に演出することができます。

ロングツーブロックを維持するための注意点

このスタイルを美しく保つためには、一つだけ重要な注意点があります。

定期的なメンテナンスが不可欠

  • 刈り上げ部分の寿命は短い
    シャープさが命である刈り上げ部分は、残念ながらその寿命は長くありません。数週間もすれば髪が伸びてきてしまい、清潔感が失われ、だらしない印象になってしまいます。美しいスタイルを維持するためには、できれば3週間から1ヶ月に一度の頻度で、サロンでの定期的なメンテナンスを行うことを強くおすすめします。

最高のバランスは、プロの理容師にしか作れない

セルフカットでは決して真似できない、プロだからこそ実現できる、ロングツーブロックのこだわりがあります。

あなたの骨格に合わせた「黄金バランス」

  • 刈り上げの高さとトップの長さ
    ツーブロックの刈り上げを、どのくらいの高さまで入れるか。そして、その上に被せる髪を、どのくらいの長さと重さで残すか。このバランスこそが、あなたにスタイルが似合うかどうかを決定づける、最も重要な要素です。私たちプロの理容師は、お客様一人ひとりの骨格や髪質、そしてなりたいイメージに合わせて、その黄金バランスをミリ単位でデザインします。

美しい「刈り上げ」は技術の証

  • フェード技術で差をつける
    ただバリカンで同じ長さに刈るだけでなく、色の濃淡が美しいグラデーションになるように刈り上げる「フェードカット」の技術を取り入れることで、ツーブロック部分のクオリティは格段に上がります。この繊細で美しい刈り上げは、まさにプロの理容師の腕の見せ所です。

ロングヘアを美しく見せるための技術

  • 毛量調整とダメージケア
    上に被せる長い髪が、ただ重たいだけでは意味がありません。風になびくような動きと軽やかさが出るように内側の毛量を調整したり、美しいツヤを保つためのサロントリートメントでダメージをケアしたりと、ロングヘアそのものを最高の状態に見せるための技術も同時に提供します。

まとめ

メンズの「ロング×ツーブロック」は、ロングヘア特有の悩みを解消しつつ、清潔感とおしゃれなギャップを同時に演出できる、非常に合理的で魅力的なスタイルです。そして、そのスタイルの完成度を最終的に左右するのは、日々のセルフセット以上に、あなた自身の骨格や髪質に合わせてデザインされた、プロによる精密な「カット」の技術に他なりません。長髪の持つ色気と、刈り上げの持つ潔さ。二つの相反する魅力を、あなただけの最高のバランスで融合させてみませんか。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

真心を込めて施術するスタイリスト紹介

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
古賀昌平(こがしょうへい)
古賀昌平(こがしょうへい)
フレッシュネスバーバーショップ広報
天神大牟田線・西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。福岡県出身。学生時代は水泳部に所属。趣味は、漫画やアニメを見ること(HUNTER×HUNTER、NARUTO -ナルト-、BLEACHなど)。
記事URLをコピーしました