メンズヘアセットの基本「一つ結び」を格上げする簡単なコツ
sho0202
髪がある程度長い男性にとって、最も手軽で実用的なヘアセットが「一つ結び」です。しかし、ただ時間がないからと無造作に結んだだけでは、かえって疲れた印象や野暮ったい雰囲気を与えてしまうことも少なくありません。実は、ほんの少しのコツを意識するだけで、いつもの一つ結びは清潔感のある洗練されたスタイルへと生まれ変わります。この記事では、メンズの一つ結びが持つ魅力と、周りと差がつく簡単なセットのポイントを詳しく解説します。
Contents
なぜ今、メンズの一つ結びが魅力的なのか
単に髪をまとめるという行為だけでなく、メンズの一つ結びにはファッション性や機能性など、多くの魅力が詰まっています。
漂う大人の色気と余裕
- うなじや首筋のライン
普段は髪で隠れているうなじや首筋のラインが、髪をまとめることで露わになります。このすっきりとした潔さと普段とのギャップが、さりげない男性的な色気を演出します。 - 自然体なこなれ感
きっちりと作り込みすぎない自然なスタイルは、見る人にリラックスした大人の余裕を感じさせます。頑張りすぎていないのに、どこか様になるのが一つ結びの魅力です。
オンとオフで使える万能性
- ビジネスシーンでの清潔感
顔周りの髪をすっきりとまとめることで、表情が明るく見え、誠実でクリーンな印象を与えます。商談や会議など、集中したい場面でも髪が邪魔にならず、仕事に打ち込めます。 - 休日のリラックススタイル
その日のファッションや気分に合わせて、結ぶ位置やラフさを調整すれば、抜け感のあるカジュアルスタイルが簡単に完成します。アクセサリー付きのゴムを使えば、より個性的な表現も可能です。
機能的で実用的
- 作業の邪魔にならない
食事やスポーツ、デスクワークや読書など、前かがみになったり動いたりする際に髪が邪魔になるのを防ぎます。見た目だけでなく、実用性の高さも大きなメリットです。 - 伸ばしかけの髪にも
肩にかかってはねたり、サイドがまとまりにくかったりする中途半端な長さの髪も、一つ結びならすっきりとまとまります。伸ばしかけの期間を快適におしゃれに乗り切りたい方にも最適です。
一つ結びの基本とセットのポイント
ただ結ぶだけ、から卒業するための具体的な手順とコツをご紹介します。いつもの手順に一手間加えるだけで、仕上がりは大きく変わります。
準備するもの
- スタイリング剤
髪のパサつきを抑え、まとまりを良くするためのヘアオイルやヘアバーム、または適度なセット力のあるワックスなどがおすすめです。 - ヘアゴム
ご自身の髪の量や色に合った、シンプルで切れにくい丈夫なものを選びましょう。 - コームまたは手ぐし
フォーマルな場ではコームできっちりと、カジュアルな場面では手ぐしでラフに、と使い分けるのがおすすめです。
セットの手順とコツ
- 1. スタイリング剤を馴染ませる
美しい一つ結びを作る上で、最も重要な工程です。結ぶ前に、髪全体に適量のスタイリング剤を馴染ませましょう。髪の広がりやパサつきが抑えられ、ツヤとまとまりが生まれます。意図しない後れ毛も出にくくなります。 - 2. 髪を集める位置を決める
結ぶ高さは、与えたい印象を左右します。後頭部の下の位置(ぼんのくぼ辺り)で結ぶと、落ち着いた知的な印象になります。後頭部の真ん中あたりで結ぶと、よりアクティブで若々しい印象を与えます。 - 3. 手ぐしで流れを作りながら結ぶ
コームで完璧にとかしつけて結ぶよりも、手ぐしでざっくりと髪を集める方が、自然な毛束の動きが生まれて「こなれ感」を演出できます。あえて完璧にしないことが、おしゃれに見せる秘訣です。 - 4. トップに高さを出す
髪を結んだ後、結び目を片手でしっかりと押さえながら、もう片方の指で頭頂部の髪を少しずつつまみ、ふんわりとした高さを出します。このひと手間で頭の形が綺麗に見え、横から見た時のシルエットが格段に良くなります。 - 5. 結び目を隠す(上級者向け)
結んだ毛束から少量髪を取り、ヘアゴムが見えなくなるように上から巻きつけ、毛先をピンなどで固定します。これだけで一気にプロのような仕上がりになり、洗練された印象を与えます。
より洗練された一つ結びにするために
セルフセットも素敵ですが、プロの視点を取り入れることで、一つ結びのスタイルはさらに洗練されます。
清潔感を左右する「後れ毛」
- 計算された後れ毛
疲れて見える原因になる意図しないパラパラとした後れ毛と、計算して意図的に作られたおしゃれな後れ毛は全くの別物です。もみあげや襟足に、どのくらいの量をどんな質感で残すか、プロはそのさじ加減を熟知しています。 - 顔周りのデザイン
一つ結びにした時に最も印象を左右するのが、前髪やサイドの髪のデザインです。プロの理容師は、髪を結ぶことを想定して、顔周りの毛流れや長さをカットで作り込みます。
結んでも下ろしても格好良い髪へ
- ベースカットの重要性
一つ結びが格好良く決まるかどうかは、実は結んでいない状態のヘアカットの完成度に大きく依存します。髪の量を適切に調整し、動きやすいように計算されたカットが施されていれば、ただ無造作に結ぶだけで様になるのです。 - 髪質の改善
パサつきやダメージが目立つ髪では、清潔感のある一つ結びは作れません。サロンで提供されるトリートメントなどで髪のコンディションそのものを向上させることも、美しいスタイルへの重要なステップです。
プロに相談するメリット
- 自分に似合う結び位置の発見
プロの理容師は、お客様一人ひとりの骨格や頭の形を客観的に見て、その人が最もバランス良く、格好良く見える結び目の高さを的確にアドバイスすることができます。 - 最適なスタイリング剤の提案
ご自身の髪質に合ったスタイリング剤を選ぶことで、スタイルの持続力や質感は大きく向上します。無数にある製品の中から、あなたの髪とスタイルに最適な一品を提案します。
まとめ
メンズの「一つ結び」は、手軽でありながら、少しのコツで非常に奥深く、洗練されたスタイルになる可能性を秘めています。ただ結ぶだけの作業から、自分を表現するヘアセットへと意識を変えてみませんか。「自分の結び方はこれで合っているのだろうか」「もっと自分に似合うスタイルがあるはずだ」と感じているなら、ぜひ一度、プロの理容師にご相談ください。あなたの髪のポテンシャルを最大限に引き出すお手伝いをさせていただきます。
ABOUT ME