お役立ち情報

ロングヘアを格上げするメンズハーフアップ 美しさと色気を両立するヘアセット術

sho0202

メンズのロングヘアは、その人自身の生き方や個性を雄弁に物語るスタイルです。その美しい髪を活かすヘアセットの中でも、特に「ハーフアップ」は、清潔感とワイルドな魅力を両立できるアレンジとして人気を集めています。しかし、長い髪をどう扱えば良いか分からなかったり、毎日のスタイリングがマンネリ化してしまったりと、悩みを抱えている方も少なくないでしょう。この記事では、ロングヘアの男性に向けたハーフアップの魅力、基本的なセット方法、そしてスタイルを成功させるための秘訣までを詳しく解説します。

なぜロングヘアのメンズハーフアップは魅力的なのか

ロングヘアだからこそ、ハーフアップの魅力は最大限に引き出されます。ショートやミディアムヘアにはない、独特の存在感が生まれる理由を見ていきましょう。

圧倒的な存在感と色気

  • 流れるような毛先の美しさ
    結んだ部分から肩や背中へと流れる長い髪のラインは、それ自体がアートのようであり、優雅で美しいシルエットを描きます。動くたびに揺れる毛先が、見る人を惹きつけます。
  • ワイルドさと繊細さの共存
    顔周りの髪を上げることで、表情がはっきりと見え、すっきりとした印象になります。その一方で、豊かに残された髪が持つワイルドさや男らしさとの対比が生まれ、ミステリアスな色気を醸し出します。

多彩なアレンジの可能性

  • 結ぶ位置や量で自在に変化
    結ぶ位置を高くすればエネルギッシュな印象に、うなじの近くで低く結べば落ち着いた知的な雰囲気になります。また、結ぶ髪の量を変えるだけでも、見た目の印象をコントロールできます。
  • お団子(シニヨン)への応用
    ハーフアップで結んだ毛束を、くるりと丸めてラフなお団子にするアレンジも人気です。首元がさらにすっきりとし、リラックスしたこなれ感を演出できます。

実用性とファッション性の両立

  • 作業時の快適さ
    食事の際やデスクワーク、読書など、少し前かがみになるシーンで髪が顔にかかるのを防ぎます。見た目のおしゃれさだけでなく、日常生活における機能性も兼ね備えています。
  • どんなファッションにもマッチ
    ラフなTシャツとデニムのカジュアルスタイルから、きれいめのシャツやジャケットスタイルまで、驚くほど幅広いファッションに馴染みます。ヘアスタイルが、コーディネート全体の完成度を高めてくれます。

ロングヘア向けハーフアップの基本セット方法

長い髪でも、いくつかのポイントを押さえれば、バランスの良いハーフアップをご自身で作ることができます。基本の手順を覚えて、ぜひ試してみてください。

準備するもの

  • スタイリング剤
    髪の広がりを抑え、美しいツヤを与えるヘアオイルやヘアバームが最適です。髪をしっとりとまとめ、扱いやすくしてくれます。
  • ヘアゴム
    ロングヘアのボリュームと重さに耐えられるよう、少し太めで耐久性のあるヘアゴムを選びましょう。
  • ブラシまたはコーム
    長い髪の絡まりをスムーズにときほぐし、髪をきれいに分けとるために使用します。

セットの手順

  • 1. ブラッシングで髪を整える
    仕上がりの美しさを左右する最初のステップです。根元から毛先まで丁寧にブラッシングを行い、髪の絡まりを完全に取り除き、毛流れを整えます。
  • 2. スタイリング剤を馴染ませる
    適量のヘアオイルなどを手のひらに伸ばし、髪全体、特にダメージが気になる毛先を中心にしっかりと馴染ませます。これにより、パサつきが抑えられ、まとまりのあるツヤ髪になります。
  • 3. 髪を上下に分ける
    一般的に、両方のこめかみを結んだラインあたりで髪を上下に分けとります。手ぐしでラフに分けると、ナチュラルな仕上がりになります。
  • 4. 高さを決めて結ぶ
    分けとった上半分の髪を後頭部で一つにまとめ、ヘアゴムで結びます。この時、鏡で横顔のシルエットを確認し、自分の頭の形が最もきれいに見える高さを探すことが重要です。
  • 5. シルエットを整える
    結び目を片手で軽く押さえながら、もう片方の指でトップの髪を少しずつつまみ出し、ふんわりとした高さを出します。最後に、下に下ろした髪を手ぐしで軽く整えれば完成です。

ロングヘアのハーフアップを成功させる秘訣

せっかくのロングヘアを活かすためには、ただ結ぶだけでなく、いくつかの点を意識することが大切です。ワンランク上のスタイルを目指すための秘訣をご紹介します。

清潔感を保つ

  • 頭皮と髪のケア
    美しいハーフアップスタイルの土台となるのは、健康で清潔な髪そのものです。ロングヘアはダメージや頭皮のコンディションが目立ちやすいため、日々の丁寧なシャンプーやトリートメントを心がけましょう。
  • パサつきを抑える
    特に下ろしている髪の毛先がパサついていると、全体の印象が疲れて見えがちです。スタイリングの仕上げに、毛先にオイルを少量追加するだけでも、潤いとツヤが蘇ります。

バランスを意識する

  • トップのボリューム感
    ロングヘアは髪自体の重みで、どうしてもトップが平らになりがちです。結んだ後にトップの髪を引き出して高さを出すひと手間が、全体のバランスを整え、スタイルを立体的に見せる鍵となります。
  • 結ぶ量と残す量のバランス
    結ぶ髪の量が多すぎても少なすぎても、どこか不自然な印象になってしまいます。ご自身の毛量や髪質に合わせて、最もバランスが良く見える「黄金比」を見つけることが大切です。

プロの技術で真価を発揮するロングヘア

  • メンテナンスカットの重要性
    美しいロングヘアを維持するためには、定期的に毛先を整え、傷んだ部分を取り除くメンテナンスカットが欠かせません。毛量を適切に調整することで、アレンジのしやすさや見た目の美しさが格段に向上します。
  • 骨格に合わせた最適な提案
    プロの理容師は、お客様一人ひとりの骨格や髪の生え癖を正確に見極めます。その上で、最も似合うハーフアップの結び目の位置や、トップのボリュームの出し方などを的確にアドバイスすることができます。自分では気づかなかった、新たな自分の魅力を引き出すきっかけになるはずです。

まとめ

メンズロングヘアのハーフアップは、その人の持つ魅力を多角的に表現できる、非常に奥深いヘアセットです。機能性とファッション性を両立し、アレンジ次第で様々な表情を見せてくれます。もし、ご自身の長い髪を今以上に活かしたい、もっと洗練されたスタイルを手に入れたいと感じているなら、ぜひ一度プロの理容師にご相談ください。専門的な知識と技術で、あなたのロングヘアライフがさらに輝くためのお手伝いをさせていただきます。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

真心を込めて施術するスタイリスト紹介

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
古賀昌平(こがしょうへい)
古賀昌平(こがしょうへい)
フレッシュネスバーバーショップ広報
天神大牟田線・西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。福岡県出身。学生時代は水泳部に所属。趣味は、漫画やアニメを見ること(HUNTER×HUNTER、NARUTO -ナルト-、BLEACHなど)。
記事URLをコピーしました