お役立ち情報
PR

メンズヘアセットの基本はシャンプーにあり。プロが教える「攻め」と「守り」の洗髪術

sho0202
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

毎日のメンズヘアセット、あなたはどの段階から「セット」だと認識していますか。
多くの方が、ドライヤーで髪を乾かす時や、ワックスを手に取るところから、と答えるかもしれません。
しかし、私たちプロの世界では、最高のヘアセットは、その前日の夜、あるいは、その日の朝の「シャンプー」から、既に始まっているのです。
今回は、あなたのヘアセットのクオリティを劇的に変える、「セット前」の攻めのシャンプーと、「セット後」の守りのシャンプー、その正しい全知識を徹底的に解説します。

【攻めのシャンプー】最高のセットは「朝シャン」から始まる

完璧なヘアセットを目指すなら、朝、スタイリングを始める前のシャンプー(朝シャン)が、最も効果的なベース作りとなります。

  • なぜ、朝シャンが有効なのか?
    • 寝癖の完全リセット
      寝ている間に、枕などで押し付けられてしまった髪の根元のクセ。
      これを、水だけで濡らしただけでは、完全にはリセットできません。
      シャンプーを使って、一度、髪を完全に素直な、ゼロの状態に戻すことで、あなたの髪は、驚くほど言うことを聞いてくれるようになります。
    • 頭皮の余分な皮脂の除去
      私たちは、就寝中にも、汗や皮脂を分泌しています。
      この余分な皮脂が頭皮に残っていると、スタイリング剤が均一に馴染まなかったり、日中のベタつきや、スタイルの崩れの原因になったりします。
      朝シャンで、頭皮をクリーンな状態に整えることが、最高のスタートを切るための秘訣です。
  • 時間がない朝の、最低限のルール
    どうしてもシャワーを浴びる時間がない。
    そんな日でも、絶対に守ってほしいのが、「スプレイヤー(霧吹き)で、髪の根元だけでも、しっかりと濡らす」ことです。
    髪のクセは、毛先ではなく、根元にあります。
    根元をリセットすることさえできれば、ヘアセットのクオリティは、格段に向上します。

【守りのシャンプー】スタイリング剤を完璧に落とす夜の洗髪術

一日の終わりに行うシャンプーは、あなたの髪と頭皮の健康を守るための、非常に重要な「守り」のケアです。

  • なぜ、スタイリング剤を完璧に落とす必要があるのか?
    ワックスや、ヘアスプレーといったスタイリング剤の洗い残しは、毛穴の詰まりを引き起こし、フケやかゆみ、ニオイ、そして、抜け毛や薄毛といった、深刻な頭皮トラブルの、直接的な原因となります。
    その日の汚れは、その日のうちに、完璧にリセットすることが、健康な髪を維持するための絶対条件です。
  • ワックス・スプレーを、髪に優しく、完璧に落とすプロの技
    ハードスプレーなどでガチガチに固めた髪を、無理やり洗おうとして、髪を傷つけてしまった経験はありませんか。
    いくつかの簡単なコツを知るだけで、シャンプーはもっと快適になります。
    1. シャンプー前の「ひと手間」が、全てを変える
    シャンプーをつける前に、まず、コンディショナーやトリートメントを、スタイリング剤がついている部分に馴染ませてみてください。
    コンディショナーに含まれる油分が、ワックスの油分を優しく浮き上がらせ、その後のシャンプーで、驚くほど簡単に洗い流すことができるようになります。
    2. シャンプーは「泡」で、そして「頭皮」を洗う
    シャンプーの原液を、直接、頭皮につけるのは避けてください。
    必ず、手のひらで、空気と水分を含ませながら、しっかりと泡立ててから、その豊かな泡で、髪ではなく「頭皮」を、指の腹を使い、優しくマッサージするように洗いましょう。
    3. 「二度洗い」を基本とする
    一度目のシャンプーで、スタイリング剤や、髪の表面の汚れを落とし、一度、軽くすすぎます。
    そして、二度目のシャンプーで、頭皮の毛穴の汚れを、丁寧に洗い上げる。
    この「二度洗い」を習慣にすることで、洗い残しを、ほぼ完璧に防ぐことができます。

なぜ、シャンプーの相談は「理容室」ですべきなのか

シャンプーは、誰もが毎日行う、ごく当たり前の行為です。
しかし、その当たり前の行為だからこそ、プロの視点が、あなたの髪と頭皮の未来を大きく変えることがあります。

  • あなたの「頭皮」を、誰よりも知っているから
    私たちプロの理容師は、お客様の髪をカットする際に、必ず、その方の頭皮の状態(乾燥しているか、脂っぽいか、硬いか、柔らかいか、赤みはないかなど)を、常にチェックしています。
    その、プロの診断に基づいて、市販されている数多くのシャンプーの中から、あなたの頭皮に、本当に合ったものを、的確にアドバイスすることができます。
  • 「ヘアケア」までが、私たちの仕事だから
    私たちの仕事は、お客様の髪を、その日、格好良くするだけではありません。
    その美しいヘアスタイルを、この先、何年も、何十年も楽しんでいただくために、その土台となる、健康な髪と頭皮を維持するための、日々の正しいケア方法までを、責任を持ってアドバイスすること。
    それこそが、プロの理容師の、本当の役割だと考えています。
  • 「ヘッドスパ」という、究極のシャンプー体験
    理容室では、ご自宅での日々のシャンプーでは、決して落としきれない、毛穴の奥に詰まった頑固な汚れを、専門的なクレンジング剤と、マッサージ技術で、徹底的に除去する「ヘッドスパ」という、特別なサービスも提供しています。
    定期的に頭皮環境をリセットすることは、最高のヘアセットを続けるための、最高のメンテナンスです。

まとめ

シャンプーは、単に髪を洗うだけの、面倒な作業ではありません。
それは、最高のヘアセットを創り出すための、最も重要な「準備」であり、一日のダメージから、あなたの髪と頭皮を守り、リセットするための、最も重要な「ケア」でもあるのです。
正しいシャンプーの知識を身につけ、それを実践するだけで、あなたのヘアセットのクオリティと、髪、そして頭皮の健康は、間違いなく、劇的に向上します。
あなたの髪質や頭皮の状態に合わせた、あなただけの最適なシャンプーの方法、知りたくありませんか。
カットの際に、ぜひ、お気軽に、私たちプロフェッショナルにご質問ください。
最高のスタイルは、最高の土台(頭皮)から生まれるのです。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

真心を込めて施術するスタイリスト紹介

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード
電話番号:0942-64-8489

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
古賀昌平(こがしょうへい)
古賀昌平(こがしょうへい)
フレッシュネスバーバーショップ広報
天神大牟田線・西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。福岡県出身。学生時代は水泳部に所属。趣味は、漫画やアニメを見ること(HUNTER×HUNTER、NARUTO -ナルト-、BLEACHなど)。
記事URLをコピーしました