お役立ち情報

【男の子のヘアセット】七五三や発表会に!簡単でかっこいい、子どもの髪型セット術

sho0202

七五三、発表会、入学式、そして結婚式のお呼ばれ。
子どもの成長を実感する、キラキラとした特別な日。
「せっかくだから、とびきり格好良い髪型にしてあげたい!」
そう願うのは、全ての保護者の方に共通する、温かい親心でしょう。
しかし、いざ挑戦してみると、動き回る子ども相手のヘアセットは意外と難しく、どんなスタイリング剤を、どう使えば良いのか、戸惑ってしまうことも少なくありません。
今回は、そんな保護者の皆様のために、ご自宅で簡単にできる男の子のヘアセットの基本から、特別な日にプロを頼るという選択肢まで、丁寧に解説します。

子どものヘアセット。始める前に知っておきたいこと

大人のヘアセットとは少し違う、子どものための、いくつかの大切なポイントがあります。

  • ワックスは何歳から?
    「子どもにワックスを使っても大丈夫?」というご質問をよくいただきます。
    明確に「何歳から」という決まりはありませんが、一つの目安として、お子様自身がシャンプーでしっかりと洗い流せるようになるまでは、特に慎重になるべきです。
    もし使う場合は、お湯だけで簡単に洗い流せるタイプや、植物由来成分で作られたベビー・キッズ用のスタイリング剤を選ぶなど、デリケートな髪や肌への優しさを、何よりも最優先に考えてあげてください。
  • 子どもの髪質の特徴を理解する
    子どもの髪は、大人に比べて、一本一本が細く、柔らかく、そして非常にデリケートです。
    スタイリング剤のつけすぎや、ドライヤーの熱の当てすぎは、髪や頭皮への負担になる可能性があるため、常に「優しく」「短時間で」を心がけましょう。
  • 飽きさせないための、ちょっとした工夫
    じっと鏡の前に座っているのが苦手なのは、元気な子どもの証拠です。
    ヘアセットをする際は、お子様の好きなテレビ番組や動画を見せながら行うなど、できるだけ短時間で、そして楽しく終えられるような工夫をしてあげると、スムーズに進みます。

自宅でできる!簡単かっこいいヘアセットの手順

特別な日の朝、慌てないための、基本的なヘアセットのプロセスです。

STEP1:寝癖直しは、必ず「根元」から

全てのヘアセットの基本です。
髪の表面を濡らすだけでは、頑固な寝癖は直りません。
スプレイヤー(霧吹き)などを使い、髪の表面だけでなく、地肌(根元)までしっかりと濡らして、一度、全てのクセをリセットしましょう。

STEP2:ドライヤーで、理想の毛流れを作る

次に、ドライヤーで髪を乾かしながら、スタイルの土台を作ります。
トップにふんわりとしたボリュームが欲しいなら、根元を下から持ち上げるように。
前髪を爽やかに上げたいなら、前から後ろに向かって風を当てる。
このドライヤーの段階で、ある程度、完成形に近い毛流れを作っておくことが、簡単、かつ綺麗に仕上げるための最大のコツです。

STEP3:スタイリング剤は、ごく少量を

子ども用のワックスや、大人用であればセット力の弱いソフトワックスなどを選び、まずは米粒ほどの、ごく少量を指先に取ります。
それを、両手のひら、指の間まで、透明になるまでしっかりと伸ばします。

STEP4:手のひらで、髪を包み込むように優しく馴染ませる

地肌に直接スタイリング剤がつかないように注意しながら、手のひら全体で、髪をくしゃっと、優しく揉み込むようにして馴染ませていきます。
決して、ベタベタと撫でつけないようにしましょう。

STEP5:指先で、最後の仕上げ

最後に、指先に残った、ほんの少しのワックスを使い、前髪やトップの毛束を、優しくつまんで形を整えれば、あっという間に、かっこいいヘアスタイルの完成です。

そもそも「セットが簡単な髪型」とは?

日々の手間を考えると、そもそもスタイリングが楽な髪型にしておく、というのも非常に賢い選択です。

  • ソフトモヒカン
    トップが短く、自然と立ち上がりやすいため、少量のワックスを馴染ませるだけで、簡単に格好良く決まります。
  • ツーブロックショート
    サイドの膨らみを気にする必要がないため、保護者の方がスタイリングする範囲がトップと前髪だけに限定され、非常に合理的で簡単なスタイルです。
  • アシンメトリー(アシメ)
    左右非対称なデザインが、何もしなくても、それだけでおしゃれに見せてくれます。

なぜ、特別な日のヘアセットは「理容室」が安心なのか

ご自宅でのヘアセットも、親子の大切なコミュニケーションの時間です。
しかし、七五三や発表会といった、絶対に失敗したくない、そして何より、保護者の皆様自身も準備で大忙しな特別な日には、私たちプロの理容師に、その大役を任せていただくという、賢く、そして心強い選択肢があります。

  • 子どもの扱いのプロフェッショナルです
    私たちは、ただ髪を切るプロであるだけでなく、じっとしているのが難しいお子様を、あやしながら、素早く、そして楽しく、最高のヘアスタイルに仕上げるプロでもあります。
    お子様のストレスも、そして保護者の方の負担も、大きく軽減することができます。
  • 一日中、崩れない完璧な仕上がり
    お子様の成長の記録として、写真やビデオに一生残り続ける、大切な一日。
    元気に走り回ったり、少し汗をかいたりしても、決して崩れることのない、プロならではの完璧なヘアセットで、最高の瞬間を、最高の髪型で迎えられます。
  • カットからセットまで、トータルでお任せください
    大切なイベントの日程に合わせて、「セットがしやすいように」事前にカットしておくことも、もちろん可能です。
    お子様一人ひとりの髪質や骨格を見て、その子の魅力が最も輝くスタイルを、私たちが責任を持って提案します。

まとめ

子どものヘアセットは、いくつかの簡単なコツさえ覚えれば、ご自宅でも十分に楽しめる、親子の素敵なコミュニケーションの時間になります。
しかし、七五三や発表会といった、お子様の、そしてご家族の、記憶に深く刻まれる、本当に特別な日には。
ぜひ、私たちプロの理容師に、その幸せな一日のお手伝いをさせてください。
お子様の晴れの日を、最高の笑顔で迎えるために。
カットから、特別な日のヘアセットまで、私たちプロフェッショナルが、心を込めて、そのお手伝いをさせていただきます。
ぜひ、親子でお気軽にご相談ください。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

真心を込めて施術するスタイリスト紹介

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
古賀昌平(こがしょうへい)
古賀昌平(こがしょうへい)
フレッシュネスバーバーショップ広報
天神大牟田線・西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。福岡県出身。学生時代は水泳部に所属。趣味は、漫画やアニメを見ること(HUNTER×HUNTER、NARUTO -ナルト-、BLEACHなど)。
記事URLをコピーしました