【刈り上げロングのヘアアレンジ】結ぶだけじゃない!ON/OFFを楽しむ簡単スタイリング術
sho0202
せっかく伸ばした、こだわりのロングヘア。
でも気づけば、毎日ただ後ろで結ぶだけ…そんな風に、スタイリングがマンネリ化していませんか。
サイドをすっきりと刈り上げたロングヘアは、実はアレンジの自由度が非常に高く、その日の気分やシーンに合わせて、様々な表情を見せることができる、究極のおしゃれヘアなのです。
今回は、あなたの刈り上げロングヘアの可能性を無限に広げる、簡単なのに劇的に印象が変わるヘアアレンジ術をご紹介します。
Contents
なぜ「刈り上げロング」はヘアアレンジに最適なのか?
このスタイルが、アレンジを楽しむ上で多くのメリットを持っているのには、明確な理由があります。
- サイドがすっきりしていて、邪魔にならない
アレンジをする際に、最も扱いが難しいのがサイドの髪です。
そのサイドがすっきりと刈り上げられているため、どんなアレンジもきれいに、そして清潔感を損なうことなく仕上げることができます。 - スタイルに、美しいメリハリが生まれる
タイトに刈り上げた部分と、アレンジによって動きやボリュームが出たトップの髪との間に、美しいコントラストが生まれます。
このメリハリが、スタイル全体を立体的で、より洗練された印象に見せてくれます。 - ON/OFFの切り替えが自由自在
アレンジ次第で、きっちりとしたビジネスの場にも、リラックスした休日のラフな雰囲気にも、完璧に対応できるのが最大の魅力です。
ヘアスタイル一つで、自分のムードを切り替えることができます。
【シーン別】刈り上げロングの簡単ヘアアレンジ集
いつもの「ただ結ぶだけ」から卒業するための、簡単アレンジをご紹介します。
- OFFの日(カジュアル・リラックス)のアレンジ
- ラフなお団子(マンバン)
きっちりと結び切らず、毛先をあえて散らすようにして無造作にまとめるお団子スタイル。
決めすぎていない、こなれた雰囲気が魅力です。 - こなれ感のあるハーフアップ
全てを結ぶのではなく、トップの髪だけをラフに結び、残りの髪は自然に下ろすスタイル。
パーマをかけている髪との相性も抜群です。 - ヘアバンドやキャップと組み合わせる
いつもの結んだスタイルに、ヘアバンドやキャップといった小物をプラスするだけで、一気にストリート感やスポーティーな雰囲気に様変わりします。
- ラフなお団子(マンバン)
- ONの日(ビジネス・フォーマル)のアレンジ
- タイトなローポニーテール
後頭部の低い位置で、ジェルやグリースを使って髪の表面をきっちりと撫でつけながら、タイトに一本で結びます。
誠実で知的な、仕事のできる大人の男性を演出します。 - オールバック風ウェットヘア
全てを結ばずに、スタイリング剤で髪全体にツヤとウェット感を出し、手ぐしで後ろに流すスタイル。
清潔感と大人の色気を両立できます。
- タイトなローポニーテール
アレンジの質を高める、スタイリング剤の選び方
なりたいイメージに合わせて、スタイリング剤を使い分けるのが上級者への近道です。
- ラフな動きや束感が欲しい時
自然なまとまりとツヤを出す「ヘアバーム」や、ベタつきの少ない「ソフトワックス」がおすすめです。 - きっちりとタイトにまとめたい時
強いセット力と、美しいツヤ感が出る「ジェル」や「グリース」「ポマード」が最適です。 - 髪のパサつきを抑え、ツヤが欲しい時
ロングヘアのケアには欠かせない「ヘアオイル」。
スタイリングの最後に毛先に馴染ませるだけで、ウェットな質感とまとまりが生まれます。
最重要!アレンジがしやすい髪は「カット」で創られる
様々なアレンジをご紹介しましたが、その全ては、優れた「ベースカット」があってこそ、初めて美しく成り立ちます。
- 適切な毛量調整が不可欠
ただ長く伸ばしているだけでは、髪は重く、扱いにくいだけです。
アレンジした時に、美しい束感や動きが出るように、プロの手で適切に毛量を調整し、軽さを出しておくことが非常に重要です。 - パーマという最強の選択肢
直毛でアレンジが難しい、あるいはもっとスタイリングを楽にしたい、と願うなら、緩めのパーマをかけておくのが最強の解決策です。
結んでも下ろしても、自然な動きとニュアンスが生まれ、どんなアレンジも格段に扱いやすくなります。 - メンテナンスされた美しい刈り上げ
アレンジの土台となる刈り上げ部分が伸びていては、どんなにおしゃれなアレンジをしても台無しです。
清潔感を保つためにも、刈り上げ部分の定期的なメンテナンスは欠かせません。 - プロに「どうしたいか」を相談する
「普段はこんな風に結ぶことが多い」「休日はこんなアレンジがしたい」と理容師に伝えることで、あなたのライフスタイルや好みを計算に入れた、最高のベースカットを創り出してくれます。
まとめ
サイドを刈り上げたロングヘアは、日々の気分やファッションに合わせて、様々な自分を表現できる、非常に創造的で楽しいヘアスタイルです。
結ぶ、下ろす、まとめる。
その日のあなたが選ぶアレンジが、あなたの個性を雄弁に物語ります。
そして、その多彩なヘアアレンジを、より簡単に、より美しく可能にするのは、あなたの髪質やライフスタイルを深く理解し、完璧なベースを創り出す、プロの理容師のカット技術に他なりません。
毎日のスタイリングがもっと楽しくなる、あなただけのアレンジしやすいロングヘアを、ぜひ信頼できる理容室で手に入れてみてはいかがでしょうか。
ABOUT ME