お役立ち情報

センターパートは「もみあげの刈り上げ」で差をつける。上品さと清潔感の両立法

sho0202

知的で上品な印象から、今やメンズヘアの定番スタイルとなった「センターパート」。しかし、ご自身の髪質やスタイリングによっては、サイドが重く見えたり、キザな印象になってしまったりと、理想通りに決まらないという悩みを持つ方も少なくありません。

そのセンターパートを、より現代的で清潔感あふれるスタイルに格上げする秘訣。それが、サイドの「もみあげの刈り上げ」です。

前髪の上品な毛流れと、シャープに整えられた刈り上げ。この絶妙なコントラストが、周りと差がつく、こなれたおしゃれさを生み出します。この記事では、センターパートと刈り上げを組み合わせた、最旬のスタイルについて詳しく解説していきます。

なぜ今、センターパートに「もみあげの刈り上げ」が必須なのか?

上品なセンターパートに、あえて刈り上げという要素を加えることには、デザイン性と機能性の両面で大きなメリットがあります。

  • サイドの膨らみを解消し、シルエットを美しく
    センターパートのスタイルを成功させる上で最も重要なのが、全体の「ひし形シルエット」です。サイドの髪が膨らんでいると、この美しいシルエットが崩れてしまいます。もみあげを刈り上げることで、サイドのボリュームを物理的に抑え、誰でも理想的なシルエットを手に入れることができます。
  • 清潔感を格段にプラス
    前髪にある程度の長さを要するセンターパートは、何もしないと顔周りが重たい印象になりがちです。そこに、すっきりと整えられた刈り上げを組み合わせることで、清潔感が格段に向上し、爽やかな印象を与えます。
  • スタイリングが驚くほど簡単に
    毎朝、ドライヤーやアイロンでサイドの膨らみを抑えるのに苦労していませんか。その部分を刈り上げてしまえば、スタイリングは前髪の根元を立ち上げ、毛流れを作るだけで完了します。忙しい朝の準備が、大幅に時短されます。
  • 甘さを引き締め、バランスを整える
    センターパートが持つ、どこか中性的で優しい雰囲気を、刈り上げが持つ男性的なシャープさが程よく引き締めてくれます。これにより、甘すぎず、硬すぎない、バランスの取れた大人の印象が完成します。

【スタイル別】センターパート × もみあげ刈り上げのデザイン

センターパートと刈り上げの組み合わせにも、様々なバリエーションがあります。

  • ナチュラルなツーブロック
    最も挑戦しやすく、ビジネスシーンにも対応できる王道のスタイルです。刈り上げの高さを低めに設定し、上の髪をかぶせて自然に馴染ませることで、さりげないすっきり感を演出します。
  • シャープなフェードスタイル
    刈り上げ部分を、地肌から始まる滑らかなグラデーションにするフェードスタイルは、上品なセンターパートとの相性も抜群です。洗練された都会的な印象を求める方におすすめです。
  • パーマ×刈り上げセンターパート
    センターパートにニュアンスパーマをかけ、サイドを刈り上げるスタイルです。パーマの柔らかいカールの動きと、刈り上げのシャープさの対比が、色気とこなれ感を演出します。
  • 襟足も刈り上げたクリーンなスタイル
    もみあげだけでなく、襟足もすっきりと刈り上げることで、より一層クリーンで、首が長く見える効果も期待できます。360度どこから見ても美しいシルエットです。

失敗しないオーダーのコツ|理想のスタイルを手に入れるために

この繊細なバランスが求められるスタイルをサロンでオーダーする際は、イメージの共有が何よりも大切です。

  • 理想のスタイル写真を用意する
    センターパートの分け目、毛流れのニュアンス、そして刈り上げの高さや薄さ。これらの複雑な要素を口頭だけで伝えるのは非常に困難です。必ず、なりたいイメージに近い写真を用意しましょう。
  • 刈り上げの「高さ」と「薄さ」を伝える
    「あまり高く刈り上げず、6mmくらいの自然な濃さでお願いします」など、具体的な希望を伝えることで、イメージのズレを防げます。
  • 「かぶせる髪」の扱い方を相談する
    「普段は耳にかけることが多いです」「ワックスで流せるくらいの長さを残してください」など、ご自身のスタイリングの希望を伝えましょう。

なぜ上品なセンターパート×刈り上げは理容室が最適なのか?

このスタイルは、ただ髪を切るだけではない、高度な技術とデザインセンスが求められます。だからこそ、メンズカットの専門家である理容師が最も得意とするところです。

  • 相反する要素を調和させるデザイン力
    「上品で流れるような髪」と「シャープで短い刈り上げ」。この異なる二つの要素を、一つのヘアスタイルとして完璧に調和させるには、男性の骨格と髪質を熟知した高いデザイン力が不可欠です。
  • 精密な刈り上げ技術
    フェードに代表されるような、ミリ単位の精度が求められる美しい刈り上げは、日々男性の髪と向き合っている理容師の真骨頂です。
  • シェービングによる完璧なアウトライン
    理容室では、刈り上げたもみあげの輪郭を、カミソリを使ってシャープに処理できます。このクリアなラインが、センターパートの上品な雰囲気をより一層引き立て、スタイル全体の完成度を劇的に高めます。

まとめ

定番となったセンターパートスタイルは、「もみあげの刈り上げ」というテクニックをプラスすることで、清潔感とデザイン性が飛躍的に向上し、ワンランク上の洗練されたスタイルへと進化します。

その成功の鍵は、上品な毛流れとシャープな刈り上げという、相反する要素をいかに自然に調和させるかという、プロの絶妙なバランス感覚にあります。

この高度で繊細なデザインを実現するためには、メンズの骨格とカット技術を熟知したプロの理容師に任せるのが最も賢明な選択です。いつものセンターパートを、洗練された特別なスタイルへ。ぜひ一度、私たちプロの技術をお試しください。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

真心を込めて施術するスタイリスト紹介

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
古賀昌平(こがしょうへい)
古賀昌平(こがしょうへい)
フレッシュネスバーバーショップ広報
天神大牟田線・西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。福岡県出身。学生時代は水泳部に所属。趣味は、漫画やアニメを見ること(HUNTER×HUNTER、NARUTO -ナルト-、BLEACHなど)。
記事URLをコピーしました