お役立ち情報

メンズのもみあげ、刈り上げの「形」で印象は変わる!デザインの種類と選び方

sho0202

メンズヘアスタイルにおいて、サイドの印象を決定づける「もみあげの刈り上げ」。ただ短くすっきりとさせるだけでなく、その「形」にまでこだわることで、あなたの印象はさらに洗練され、清潔感や男らしさを自在にコントロールできるようになります。

しかし、実際に「どんな形があるの?」「自分にはどんな形が似合うの?」と疑問に思う方も多いのではないでしょうか。

この記事では、もみあげを刈り上げる際の基本的な「形」の種類から、顔型に合わせた選び方、そしてプロが作る形の美しさの秘訣までを、詳しく解説していきます。

印象をデザインする。もみあげ刈り上げの基本の「形」

まずは、代表的なもみあげの「形」と、それぞれが与える印象について知ることから始めましょう。

  • テーパー型(先細り型)
    先端に向かって自然に細くなっていく、逆三角形に近い形です。シャープでスタイリッシュな印象を与え、横顔を美しく見せる効果が非常に高いため、メンズのもみあげデザインとして最も人気のある形の一つです。
  • スクエア型(長方形型)
    先端を地面と平行になるように直線的にカットし、長方形に整える形です。男性的で、意思の強さを感じさせるデザインで、特にショートヘアやベリーショートといった短いスタイルとの相性が抜群です。
  • ナチュラル型(自然な形)
    その人の本来の生え方を活かし、先端に自然な丸みを帯びさせて整える形です。誠実で優しい印象を与え、どんな顔型やヘアスタイルにも馴染みやすい、最もベーシックで挑戦しやすい形と言えます。
  • 逆三角形型
    先端を鋭角に、はっきりと尖らせた形です。個性的でワイルドな印象を強調したい場合に適しています。ヒゲをデザインしている方は、ヒゲとの繋がりもスムーズにデザインできます。

【顔型別】あなたに似合う「形」の見つけ方

次に、ご自身の顔型に合わせて、より似合う「形」を選ぶためのポイントをご紹介します。

  • 丸顔の方へ
    顔の丸みが気になる方は、縦のラインを強調してくれる「テーパー型」がおすすめです。シャープなラインが輪郭を引き締め、すっきりとしたスマートな印象を与えます。
  • 面長の方へ
    顔の長さを緩和するために、少し横に広がりを感じさせる「スクエア型」や、やや幅を持たせた「ナチュラル型」を選ぶと、顔全体のバランスが良く見えます。
  • エラ張り(ベース型)の方へ
    骨格の印象を和らげるために、角張った「スクエア型」よりも、少し丸みを帯びた「ナチュラル型」や、先端がシャープな「テーパー型」で視線を散らすのが効果的です。

刈り上げの「形」を自分で作る際のポイントと注意点

ご自宅で理想の形に挑戦する場合、バリカンだけでなく、細部を調整するためのトリマーやハサミ、輪郭を整えるシェーバーなど、複数の道具が必要になることがあります。

例えば「テーパー型」を作る場合、まずバリカンで全体の長さを整えた後、アタッチメントを外したバリカンの角やトリマーを使って、慎重に斜めのラインを削り出していく作業が必要です。

しかし、左右対称の美しい形を、自分一人で作るのは非常に難易度が高いものです。一度の失敗で、修正が困難な状態になってしまうリスクがあることは、常に頭に入れておく必要があります。

なぜプロが作る刈り上げの「形」は美しいのか?

セルフカットでは決して真似のできない、プロの理容師が作るもみあげの「形」。その美しさには、明確な理由があります。

  • 骨格を読み解くデザイン力
    プロは、お客様一人ひとりの頭の骨格の凹凸や髪の生え癖を正確に読み解き、360度どこから見ても最もバランスが良く見える「形」を、経験に基づいてデザインしています。
  • 複数の道具を操る精密な技術
    プロの理容師は、バリカン、ハサミ、トリマー、そしてカミソリといった複数の道具を、まるで彫刻家のように巧みに使い分け、ミリ単位の精度で理想の形を削り出していきます。
  • 滑らかなグラデーションとの融合
    美しい「形」は、ただそれだけで存在するわけではありません。地肌から始まるような滑らかな「濃淡のグラデーション」と組み合わさることで、初めて立体的で自然なデザインとして完成します。この融合技術こそがプロの真骨頂です。
  • シェービングによる完璧な輪郭
    理容室では、最終的にカミソリで輪郭を仕上げます。産毛一本ない、くっきりと美しいラインは、形の完成度を劇的に高め、清潔感を最大限に引き出します。

まとめ

メンズのもみあげは、ただ刈り上げるだけでなく、その「形」にまでこだわることで、あなたの印象をより一層、理想に近づけることができる重要なデザイン要素です。

しかし、自分に本当に似合う形を見つけ出し、それを左右対称に、そして滑らかなグラデーションと融合させて完璧に実現するには、セルフカットでは限界があります。

あなたの印象を格上げする、最高の「形」をデザインします。ぜひ一度、メンズカットとシェービングの専門家である私たちプロの技術をご体験ください。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

真心を込めて施術するスタイリスト紹介

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
古賀昌平(こがしょうへい)
古賀昌平(こがしょうへい)
フレッシュネスバーバーショップ広報
天神大牟田線・西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。福岡県出身。学生時代は水泳部に所属。趣味は、漫画やアニメを見ること(HUNTER×HUNTER、NARUTO -ナルト-、BLEACHなど)。
記事URLをコピーしました