お役立ち情報

太いもみあげ、どうしてる?男の印象を上げるプロの整え方

sho0202

その太いもみあげ、悩みですか?個性ですか?

もみあげが生まれつき太い、または濃いことで、ヘアスタイルがなんとなく決まらないと感じている男性は少なくありません。手入れをしないままだと、野暮ったく見えたり、顔全体の印象が重くなってしまったりと、悩みの種になりがちです。

しかし、その太いもみあげは、決して短所というわけではありません。正しい知識と技術で整えることで、他の人にはない男らしさや力強さを演出する、あなただけの魅力的な個性へと変えることができるのです。この記事では、太いもみあげの悩みを解消し、それを活かして格好良く見せるプロの技術について詳しく解説します。

なぜ「太いもみあげ」は悩みの種になるのか

太いもみあげを持つ男性が抱えやすい悩みには、いくつかの共通点があります。

清潔感が失われやすい
毛量が多く範囲も広いため、少し伸びるだけですぐに無精な印象になりがちです。自分では整えているつもりでも、客観的に見るとだらしなく見えてしまうことがあります。

顔やヘアスタイルが重たい印象になる
顔のサイドに暗い色が密集するため、輪郭がぼやけて見えたり、ヘアスタイル全体が重たく見えたりする原因になります。特に、すっきりとしたショートスタイルを目指す場合には、バランスが取りにくくなります。

自己処理が非常に難しい
太いもみあげを自分で自然に、かつ清潔感があるように整えるのは至難の業です。どこまで細くすれば良いのか、どのくらいの濃さが適切なのか、判断が難しく失敗しやすい部分です。

やってはいけないNGな自己処理

気になるからといって、自己流で処理をしてしまうと、取り返しのつかない失敗に繋がることがあります。

ただ短く刈り込む
バリカンなどで単純に短く刈るだけでは、もみあげと他の髪との間に不自然な段差が生まれてしまいます。また、短く刈った部分が青っぽく見えてしまい、余計に目立つこともあります。

ハサミで無理に細くする
鏡を見ながらハサミで形を整えようとすると、左右非対称になったり、部分的に削ぎすぎて地肌が見える「穴」が開いてしまったりする危険性があります。

カミソリで輪郭だけ剃る
輪郭を整えるだけでは、根本的な毛量は変わりません。一時的にすっきりしたように見えても、すぐに伸びてきてしまい、濃さがより強調される結果になりかねません。

プロの理容師は「太いもみあげ」をこう変える

太いもみあげの悩みは、専門的な技術を持つ理容師に相談するのが最も確実な解決策です。プロは、あなたの悩みを魅力的なスタイルへと昇華させます。

「毛量調整」で自然な濃さに
プロの理容師は、すきバサミやレザーといった専門の道具を使い、もみあげの内側の毛量を的確に減らします。これにより、見た目の太さや濃さを自然にコントロールし、重たい印象を解消します。これは、表面をカットするだけでは実現できないプロの技術です。

「グラデーション」でヘアスタイルに馴染ませる
もみあげだけが独立して見えないよう、バリカンやハサミを駆使して、サイドの髪へと続く滑らかなグラデーションを作り上げます。これにより、もみあげが自然にヘアスタイルの一部として溶け込みます。

「骨格診断」に基づいた最適なデザイン
お客様一人ひとりの顔型や骨格を見極め、最もバランスが良く見えるもみあげの形、長さ、太さをデザインします。太さを活かして男らしい印象を強調したり、逆にシャープに整えて知的な雰囲気に見せたりと、多彩な提案が可能です。

「シェービング」で清潔感を極める
理容室ならではのシェービングで、もみあげの輪郭をシャープに際立たせます。余分な産毛をきれいに処理することで、太さがあっても非常にクリーンで引き締まった印象に仕上がります。

太いもみあげを活かす!おすすめメンズスタイル

太いという特徴は、デザイン次第で大きな武器になります。

ツーブロックスタイル
サイドを刈り上げることで、もみあげの存在感がデザインのアクセントになります。メリハリが生まれ、野暮ったさが一気におしゃれな印象に変わります。

ワイルドなヒゲとの連携スタイル
太いもみあげを活かし、そのままヒゲへと繋げるデザインです。統一感が生まれ、力強く個性的な男らしさを最大限に引き出します。

フェードスタイル
もみあげから襟足にかけて、地肌から始まる美しいグラデーションを作るスタイルです。太さをデザインの一部として取り込み、非常にスタイリッシュな横顔を演出します。

まとめ

太いもみあげは、コンプレックスではなく、あなたの個性を際立たせるための素材です。自己処理で悩む前に、ぜひ一度、経験豊富な理容師に相談してみてください。プロの手にかかれば、毛量や濃さを自在にコントロールし、あなたに最も似合う理想のスタイルを見つけ出してくれます。

理容室で定期的にメンテナンスすることで、いつでも清潔感のある魅力的なもみあげをキープできます。悩みを自信に変え、新しい自分のスタイルを発見してみませんか。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

真心を込めて施術するスタイリスト紹介

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
古賀昌平(こがしょうへい)
古賀昌平(こがしょうへい)
フレッシュネスバーバーショップ広報
天神大牟田線・西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。福岡県出身。学生時代は水泳部に所属。趣味は、漫画やアニメを見ること(HUNTER×HUNTER、NARUTO -ナルト-、BLEACHなど)。
記事URLをコピーしました